日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*
日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館! > ご当地・観光・イベント > 小山市いちごの里でいちご狩り体験!料金や時間、時期などは?体験談も!

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

小山市いちごの里でいちご狩り体験!料金や時間、時期などは?体験談も!


小山市のいちごの里は栃木県最大で、
何度もテレビでも紹介されている、人気のいちご農園です。

 

小山市いちごの里

 

栃木県はいちごの生産量が全国1位となっています。

私は栃木県出身で栃木県にある
いちご狩りができる農園を何か所か行きましたが、
小山のいちごの里が1番おすすめです。

いちごの里では2種類のいちご「スカイベリー」と「とちおとめ」の収穫体験ができます。

 

この記事ではいちごの里のいちご狩りについて
概要や体験談や感想などをご紹介しようと思います。

 

スポンサードリンク

 

栃木県小山市いちごの里 いちご狩りの概要のご紹介!

いちごの里では

「スカイベリー」

「とちおとめ」

の2種類のいちご狩りが楽しめます。

 

30分間食べ放題で、練乳がついてるのも嬉しいですね

 

いちごの里 いちご狩りの料金は?

いちごの里では
スカイベリーと、とちおとめでいちご狩りの料金が変わります。

スカイベリーは粒がとっても大きくて
いちご狩りをしてるって感じ!上品な甘さたっぷりでおすすめです!

 

いちごの里スカイベリー

 

スカイベリーのいちご狩り料金

12月~4月5日(一般料金)

小学生以上 2,100円

3歳以上 1,260円
 
2歳以下 無 料

 

4月6日以降(一般料金)

小学生以上 1,600円

3歳以上 960円
 
2歳以下 無 料

となっています。

 

とちおとめのいちご狩り料金

12月~4月5日(一般料金)

小学生以上 1,700円

3歳以上 1,020円
 
2歳以下 無 料

 

4月6日以降(一般料金)

小学生以上 1,300円

3歳以上 780円
 
2歳以下 無 料

となっています。

 

予約については後でご紹介しますが
スカイベリーと、とちおとめともにネット予約すると
一般料金より割引になりお得です

 

ルールはどちらも

30分食べ放題

取り方などは、受付を済ませてから、
ハウスに移動する前に係の人が説明してくれますので安心です。

 

いちごの里 いちご狩りの時期や時間

栃木県小山市スローライフリゾート
いちごの里でいちご狩りできる時期は

12月から6月上旬頃まで

 

イチゴの一番旬な時期は

1月~2月頃

となっています。

 

営業時間

9:00~17:00

となっていて
いちご狩りの時間は平日と休日でことなります。

 

平日

午前の部 11時~

午後の部 14時~

二部制です。

それぞれ30分から5分前までに受付を済ませます。

 

土・日・祝

午前の部 10時~12時

午後の部 12時:30~15時

30分間隔でいちご狩りを行っています

 

こちらも
それぞれ30分から5分前までに受付を済ませます。

 

私がいちごの里へいちご狩りに行ったのは2月の休日の午後一でした。

寒い時期でのいちご狩りでしたが、
休日や旬の時期だということもあって人はたくさんいました。

スカイベリーコースは、美味しそうないちごがたくさん実っていました。

実際に食べてみてもどれも甘くて美味しかったです。

 

練乳などの用意はあるそうですが、
練乳をつけなくても十分甘くてとっても美味しかったです。

 

いちごの里 いちご狩りの予約について

電話かインターネットから予約できます。

電話からの予約は先程ご紹介した
一般価格になりますがインターネットからの予約だと、
会員割引が出てきお得です。

 

どちらにしろ予約は必須です。

当日の予約もできます。

しかし、予約で埋まってしまう場合があるので
事前の予約がおすすめです。

 

3日前にいちごの里に電話をしました。

電話の案内はとても丁寧でしたが、
少し、おおざっぱな説明かな?という感じした。

事前に下記の公式HP等で不明点は調べておくといいでしょう。

下記からそのまま予約できます。

⇒いちごの里 いちご狩りご予約と受付

 

予約したおかげでかなりスムーズにイチゴ狩りできました!

しかし、駐車場が混んでると
料金の支払いがおくれるため営業時間ぎりぎりに行くのはおすすめしません。

 

スポンサードリンク

 

いちごの里 いちご狩りの様子!(体験談や感想!)

 

受付待ち・整理券での呼び出しの待ち時間

受付が終わり、いちご狩り開始の時間になると
口頭で整理券の番号を呼ばれ受付前の中央に集められます。

そこでいちご狩りのルールやマナー等を教えて貰います!

 

その空間には、いちごの里の顔出しパネルがあり、
スマホを置くスタンド等かなり若者に助かる工夫がしてあり
写真をセルフでとって楽しみました笑

その周りにはイチゴの育て方や、蜂についてなどの
詳しい説明が展示してあり、待ち時間もいちごについて勉強できました!

いい工夫されてますね!ただ、椅子が少ないかもしれません。

 

いちごの里農園の混雑状況

小山 いちごの里の2月は混んでいます。

いちごの里では人数制限があるため
いちごハウス内が激混みな時はないです。

しかし、通路が狭いので混みあっている時は
いちごを狩るする時にすれ違いが難しい感じがします。

 

下のツイッターのような感じで送迎バスや
観光バスが次々と来るので、ショップも混みますが、
スタッフも増やしているので、さほど待ちませんし、ストレスはあまりないです。

 

 

また予約制なので、
時間通りに行けば待ちません。

次から次に、番号が呼ばれ、
ハウスに連れて行かれますが、時期が後になるほど、
ショップなどから遠いハウスに連れていかれます。

 

ハウスのなかの様子!

行った時のお天気は晴れ。

2月なのに、ビニールハウスなので 温度が高いです

ハウスからでで背伸びし、休憩しながらいちご狩りを楽しみました!

 

スカイベリーと、
とちおとめ選べますがスカイベリー美味しかった!!!

 

 

とちおとめは今年狩りに行きます。

狩ったいちごはその場でぱくり!

 

持ち帰りは出来ませんので注意です。

 

かなりの量をたべましたね笑 

飽きないし美味しいし、
途中で誰が一番甘いイチゴを探せるかゲームしてました笑

 

食べたあとに入れるヘタの容器と、
練乳が渡されますので、それをつけながら食べます。
(練乳なくても全然イケます!)

へたをまとめて捨てるところがあるのでいくら食べても大丈夫!笑※椅子はないです。

 

いちごは直植えなので、腰をかがめて採ります。

しかもずっと立っているため膝疲れました。。。

 

服装の注意点

いちごの里のいちご狩りは
しゃがみますので、スカートは気をつけた方か良いです。

場合によっては、
受付から離れたハウスになるので、歩きます。

汚れてもいい、歩いやすい靴が良いと思います。

ハウスまでの移動は
前日や当日が雨の場合多少、靴が汚れます。

ヒールや白いスニーカーはさけた方がいいかもしれません。

汚れ取れなかったです。泣泣泣

 

いちごの里 いちご狩り以外の楽しみ方!

いちごの里はいちご以外にも、
桃、サクランボ、葡萄、ブルーベリー狩りもあるので、
年に何回もフルーツ狩りが楽しめます。

 

また併設のお土産屋では
農園のいちごを使ったいちごジャムや、
ケーキを初めとするオリジナル商品がたくさん並んでいます。

食べ放題のレストラン、パンケーキの食べられるカフェ、
手作りジャムが作れるなど、どんどんと規模を拡大していて、 いちご狩り以外でも楽しめます。

特にカフェ・アンジェフレーゼでは、
隣の工房で作っているケーキのほか、生クリームとフルーツたっぷりのパンケーキがたべられます。

 

小山市いちごの里パンケーキ

 

ここのパンケーキは最高です!

モーニングは9時から11時まで、
ランチは11時から14時までで、モーニングだと、お得に食べられます。

 

また、
お土産コーナーはかなり混みますよ!!

商品がなくなることは無いと思いますが、レジにはかなり並びました。

人が多いから商品をゆっくり見ることができず、、、
イチゴのシュークリーム、おすすめですよ!

毎回買っていきますがかなり喜ばれます。

自分だけでなく、
友達や家族にあげる栃木のいちごを使ったお土産をここで買ってもきっと喜ばれると思います。

 

いちごの里へのアクセス

住所
〒323-0058 
栃木県小山市大川島408

 

 

栃木県小山市大川島408
「いちごの里農場」からも検索できます。

 

電車の場合は
小山駅西口よりバスで25分程度

小山駅西口発8:45  着9:11
小山駅西口発10:45 着11:11
小山駅西口発14:15 着14:41
小山駅西口発16:25 着16:51
小山駅西口発18:20 着18:46

 

私は車で行きましたが、
東北自動車道佐野藤岡インターで下りて、50号線水戸方面に向います。

いちごの里までの道のりは迷うことはないです!(ナビ通りに進めば)

15分程走ると、向かって左に
水産卸売市場がある交差点が見えてきますので、
そこを左折すると、右側にビニールハウスがいくつも見えます。

駐車場はハウスの奥にあります。

 

いちごの里 駐車場事情

駐車場が広い為、停められないことは無いと思います。
(混雑時は多少待つかもしれませんが。。。)

駐車は混雑具合
繁忙期には、案内の方が立っているので、案内に従えば停められます。

 

まとめ

栃木県小山市にある
いちごの里はいちごのテーマパーク的な感じで1日いても楽しめる場所でした。

スカイベリーはとても甘くて美味しくて、
ぜひまたいちご狩りに行きたいなと思いました。

その時はとちおとめも食べてみたいです。

 

また、いちご狩り以外でもカフェやレストランがあるので、
そちらをメインで1回行ってみるのもありだなと思いました。

友だちと行くのもカップルと行くのも家族と行くのも全部楽しめると思います!!!

子どもがいちご狩って喜んでる姿は癒やしですよ!!

インスタ映えを狙う女性やカップル若者も多かったです!

 

スポンサードリンク

 

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事

 

 


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



小山市いちごの里でいちご狩り体験!料金や時間、時期などは?体験談も!関連ページ

福岡県舞鶴公園 桜の見頃時期やライトアップ情報など!
福岡県の舞鶴公園の桜は昼は福岡城跡と きれいな桜の共演で、風情のある、いかにも日本のお花見と言う印象で楽しむことができます。 また、舞鶴公園の桜は夜、ライトアップされ 昼間の桜とはひとあじ違った表情の夜桜をみることもでき […]
白髪染めの汚れ防止方法!風呂の場合はどうする!
年齢が上がるにつれ、色々な問題が起きてきます。 中でも白髪は頻繁に染めている方が多いのではないでしょうか? 染めるといっても、美容室にはそう何度も通えないですよね。 ご自宅でセルフで染めている方が多いのではないでしょうか […]
御殿場海岸の潮干狩りアサリは採れる?いい時期は?体験談もご紹介!
三重県御殿場海岸の潮干狩りは なんといっても無料なのがうれしいです。 海岸への出入りは自由で採った貝の持ち帰りも規制されません。   ここでは御殿場海岸で潮干狩りで アサリは採れるのか(採れる貝の種類)ついてや […]
竹島海岸の潮干狩り 料金や時期は?体験談やおすすめの観光プラン!
竹島海岸潮干狩り場は愛知県蒲郡市にある 人気潮干狩りスポットで、土日やGWには人で溢れかえる、愛知県内でも一番人気の潮干狩り場です。 ここの魅力は何といってもアサリがデカくて身がぎっしり詰まっている事。 もちろん小さなア […]
イルミネーション 関東のみんなの口コミ(体験談)一覧、10選!
もうすっかり日が落ちるのが 早くなり、肌寒い日が続くようになりましたね。 と、いうことはイルミネーションを楽しめる季節がやってきた、ということですね! 今年はどこに行こうかと考えている人や、 初めて行ってみようと思う人な […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です