日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

住吉大社 初詣の時間や混雑状況は?アクセスや体験談もご紹介!


お正月、夫と2人で大阪の住吉大社に初詣に行きました。

住吉大社は230万人ほどが初詣に訪れる
関西(全国でも)人気の初詣スポットです。

さすが全国2000社以上もある
住吉神社の総本社だけのことはありますね!

由緒ある有名な場所でもあり空気がとても気持ちがよかったです。

 

住吉大社

 

この記事では
住吉大社 初詣の参拝時間や混雑状況やアクセスと
共に初詣にいってきた体験談やおすすめポイントなど、もろもろご紹介しようと思います。

 

スポンサードリンク

 

PickUp
⇒新年、年明けといえば、初詣関連や体験談の記事一覧はこちら!

 

住吉大社 初詣の参拝時間について

住吉大社 初詣の参拝時間について

 

住吉大社くらい人出の多いところに
初詣へいこうとなると混雑を避けようと夕方以降に行きたきなる方もいると思います。

せっかくきたのに門が閉まって参拝できなかった・・・

なんてことのないように
まずは住吉大社の初詣期間中の参拝時間をみていきましょう!

 

初詣期間中の参拝時間(開・閉門時間)

初詣期間中の参拝時間(開・閉門時間)

大晦日
午前6時30分~午後5時
午後10時~終日

元旦
前夜~午後10時

1月2・3日
午前6時~午後9時

1月4・5日
午前6時~午後6時

1月6日
午前6時~午後5時

1月7日~
午前6時30分~午後5時(平常通り)

となっています。

 

※大晦日が少し変則的ですね。
午後5時で一旦閉門になり、年越し~初詣に向けて午後10時に再度、開門します。

 

住吉大社 初詣の混雑状況について

住吉大社 初詣の混雑状況について

住吉大社は有名であり名が多く知られ、大社内も非常に広いのですが、
年末年始はとにかく大勢の方が全国から来られ大変賑わいます。

年越し~明けて2,3時間が
混雑の一番ピークではないでしょうか。

 

 

住吉大社は初詣の人出が230万人ほどのですので
正月の三が日も(特に昼間)は凄く混雑しています。

 

 

私たちは大混雑をさけるため
1月4日に住吉大社へ初詣にいきました。

鳥居と太鼓橋は目の前に見えるのですが、
三が日が終わっていたとは言えそれなりの人出で、
多くの参拝客とともに道路を渡って進んでいく必要があります。

 

住吉大社鳥居

 

もちろん自分のペースでは進めません。

特に太鼓橋(住吉大社で有名な赤い橋)は
上からおばちゃんが落ちて来ないか心配になったり、
写真を撮る人をうまくよけたりしながらゆっくりしか進めませんでした(笑)。

住吉大社へいく参道の屋台も初詣の人でいっぱいです。

 

スポンサードリンク

 

住吉大社 初詣の体験談!もろもろ!

住吉大社 初詣の体験談!もろもろ!

住吉大社鳥居混雑

 

住吉大社の境内に到着するとこれまたすごい人で、
第一本宮からお参りをするには長蛇の列に並ぶ必要がありました。

御守を買う列と第一本宮へのお参りの列がぶつかる寸前で、
一体何に並んでいるのかわからなかったほどです。

結局第一本宮は諦めて、第三本宮と第四本宮にお参りをしました。

住吉大社では第四本宮が安産の神様なので
(まだ子授けの段階ではありますが)、
安産の神様に最低限お参りをすれば良いだろうという考えになりました。

それでもお賽銭箱にたどり着くにはそれなりに時間がかかったと思います。

 

住吉大社でお賽銭!

住吉大社でお賽銭!

第四本宮に5円玉を残しておきたかったので、
第三本宮では確か10円玉を投げたと思います。

せっかく本気でお参りするつもりだったのに、
いざお参りする段になって初めて5円玉がないことに気づいたので、
前々からうまく5円玉を作っておいた方がいいです。

本気でない場合はそこまでする必要はないとは思いますが。

 

第三本宮ではちょうど餅まきが行われており、
幸運にも夫が落ちたお餅をゲットすることができました。

 

住吉大社餅まき

 

この餅まきへの参加や御守の購入も含め、1時間ほど境内にいたと思います。

 

住吉大社 初詣のお守りやおみくじについて

住吉大社 初詣のお守りやおみくじについて

住吉大社に参拝に来てびっくりしたことは、
とにかく御守の種類が豊富だということ。

今まで色々なお寺さんに行ってきましたが、
そちらを上回るほどの色々な種類の可愛い御守がたくさんありました。

仕事や恋愛、健康や交通だけでなく、
他の神社では見られないような御守にも是非とも注目してみていただきたいです。

子宝に恵まれるようにと、
うさぎのストラップの御守を購入しました。

 

神社恒例ともいえるおみくじですが、
普通のおみくじを含め、住吉大社は巨大おみくじというものもあります。

(とにかく巨大です)普通のおみくじは
片手で触れる大きさですが、この巨大おみくじに関しましては、
体全身で振らないとおみくじがでてきません。

かなり重たくて苦労しました(興味本位でしたがなかなか体力使います)。

 

 

巨大おみくじ・普通のおみくじ両方とも
料金は変わらずでしたので好奇心旺盛否方はぜひとも両方をお勧めします。

 

住吉大社の初詣おすすめポイント!

住吉大社の初詣おすすめポイント!

そして初めてここに来られる方は
ぜひとも、中央の鳥居から参拝をお勧めいたします。

理由としてはこの大社の中でも有名である、
赤い太鼓橋=反橋を通ることができます。

 

住吉大社赤い太鼓橋=反橋

 

この反橋とはテレビでも話題となり、
NHK連続ドラマ「マッサン」でも有名です。

そして、反橋はライトアップも行っており、21時まで見られます。

反橋を上る際は少し恐怖を感じるくらいの
急な橋のため慣れるまで少々不安になります。

 

そして、住吉神兎(うさぎ)こと
住吉の使いと言われている通称 撫でうさぎ にも注目です。

五体を撫でることによって、無病息災を祈念されるとも言われております。

 

 

ヒスイでできた撫でうさぎにも是非触れてきてください。

 

そして、
「五大力さん」といわれている、住吉のパワースポットにも注目です。

垣内の玉砂利から

「五」「大」「力」の三つの小石を探してそれを御守にすると願いが叶う。

と言われています。

探すのがとっても楽しいのでぜひ!

 

 

初詣の服装などの注意!

初詣の服装などの注意!

恰好はそれなりいに暖かい服装で、
とにかく場所が広いのもあって履きなれない靴は控えめなほうがよろしいかと思います。

混雑している中で太鼓橋を渡ることを考えると
ヒールがなく歩きやすい靴が望ましいと思います。

初詣早々、怪我などしたくないですからね・・・。

 

防寒はそこまで気にしませんでした。

あまり寒い日ではなかったのと、歩くのと人が多いのとで寒さも紛れます(笑)。

 

住吉大社 初詣のアクセスについて

住吉大社 初詣のアクセスについて

住吉大社

〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9ー89

 

 

最寄り駅
阪堺電車「住吉鳥居前駅」からすぐ

南海本線「住吉大社駅」から徒歩3分

南海高野線「住吉東駅」から徒歩5分

路面電車の住吉鳥居前駅は
鳥居前というだけに駅を降りたらすぐそこが住吉神社の鳥居です!

住吉大社周辺は年越し~年明け、三が日は大変混雑し
大掛かりな交通規制がかかります。

その間、住吉大社の駐車場も閉鎖されますし
道路も大渋滞になりますので年越し~年明け、三が日は
アクセスがいいので電車での初詣をおすすめします。

 

まとめ

まとめ

住吉大社は有名でもあるため、
若い年齢の方からご年配の方まで友人や家族とともにご参拝されておりました。

電車を使って気軽に行けてしまう徒歩圏内の住吉神社は、
なかなか遠方であったため、行きたくても行けなかった場所の一つでした。

ですので、この機会に参拝ができて本当に良かったです。

 

次回参拝をする機会があった時は
しっかり時間をとって、ゆっくり回れて空気を吸って感じられる時間を
たくさん設けられるような時に行きたいなと思っております。

(パワースポットとしても多く知られているためそこはしっかりと!)

 

スポンサードリンク

 

かぬこ 他 女性 30代 会社員 かぬこ 他  

 女性

 30代
 会社員

管理人TOMO

ブログ管理人TOMO
日常の悩み・素朴な疑問??・・・・お役立ち情報館!へようこそ!!

日常でのちょっとした疑問や気になった事、
観光のことなどを記事として取り上げています。

みんなの毎日を元気に応媛したい!と
日々リサーチやら、常にアンテネを張って生活してます。

普段はフリーランスで映像関連の仕事をし、何事にも興味津々な横浜市在住の40過ぎ、おっさんブロガーです!


当ブログ記事の執筆はブログ管理人TOMO及び、ライターの方数名、体験談の投稿者様のご協力の元で運営しております。

ブログ管理人TOMOの記事一覧はこちら

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



住吉大社 初詣の時間や混雑状況は?アクセスや体験談もご紹介!関連ページ

福岡県舞鶴公園 桜の見頃時期やライトアップ情報など!
福岡県の舞鶴公園の桜は昼は福岡城跡と きれいな桜の共演で、風情のある、いかにも日本のお花見と言う印象で楽しむことができます。 また、舞鶴公園の桜は夜、ライトアップされ 昼間の桜とはひとあじ違った表情の夜桜をみることもでき […]
白髪染めの汚れ防止方法!風呂の場合はどうする!
年齢が上がるにつれ、色々な問題が起きてきます。 中でも白髪は頻繁に染めている方が多いのではないでしょうか? 染めるといっても、美容室にはそう何度も通えないですよね。 ご自宅でセルフで染めている方が多いのではないでしょうか […]
御殿場海岸の潮干狩りアサリは採れる?いい時期は?体験談もご紹介!
三重県御殿場海岸の潮干狩りは なんといっても無料なのがうれしいです。 海岸への出入りは自由で採った貝の持ち帰りも規制されません。   ここでは御殿場海岸で潮干狩りで アサリは採れるのか(採れる貝の種類)ついてや […]
竹島海岸の潮干狩り 料金や時期は?体験談やおすすめの観光プラン!
竹島海岸潮干狩り場は愛知県蒲郡市にある 人気潮干狩りスポットで、土日やGWには人で溢れかえる、愛知県内でも一番人気の潮干狩り場です。 ここの魅力は何といってもアサリがデカくて身がぎっしり詰まっている事。 もちろん小さなア […]
イルミネーション 関東のみんなの口コミ(体験談)一覧、10選!
もうすっかり日が落ちるのが 早くなり、肌寒い日が続くようになりましたね。 と、いうことはイルミネーションを楽しめる季節がやってきた、ということですね! 今年はどこに行こうかと考えている人や、 初めて行ってみようと思う人な […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]