日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

成田山新勝寺の初詣の参拝人数や混雑状況は?体験などもご紹介!


千葉の成田市の成田山新勝寺は
真言宗智山派(しんごんしゅうちざんは)の大本山のひとつです。

初詣は千葉県民の他、関東や全国、海外からも
大勢ので賑わう大人気の初詣スポットとしてもとても有名です。

 

成田山新勝寺の初詣

 

この記事では参拝人数や混雑状況、
初詣の感想や体験談など、成田山新勝寺の初詣についてご紹介となります。

 

スポンサードリンク

 

PickUp
⇒新年、年明けといえば、初詣関連や体験談の記事一覧はこちら!

 

成田山新勝寺の初詣 参拝人数や混雑状況

成田山新勝寺の初詣 参拝人数や混雑状況

成田山新勝寺の初詣期間の参拝人数は、
約300万人と、千葉県では断トツの多さとなっています。

全国の初詣の参拝人数は(2019)
明治神宮 約318万人、
成田山新勝寺 約311万人 
川崎大師 約308万人

となっていて成田山新勝寺は
全国でも明治神宮についで多い初詣の参拝人数となっております。

 

明治神宮、川崎大師の初詣についても関連記事でご紹介しています。

⇒明治神宮初詣のアクセスや行き方は?混雑状況や体験談などもご紹介! 

⇒川崎大師!初詣の混雑状況は?待ち時間は一体どのくらい? 

 

成田山新勝寺の初詣の混雑状況は?

成田山新勝寺の初詣の混雑状況は?

約311万人もの人数が成田山新勝寺山の
初詣におとずれるので大変な人混み混雑はもちろんしています。

とはいえ、成田山新勝寺は境内が広く参道も
狭くはないので、混雑のピークの時間帯を外せば、少しはサクサクと初詣の参拝をすることができると思います。

 

成田山新勝寺の混雑のピークは

年越し、カウントダウンの
1月1日 0時~午前3時頃

1月1日~3日の日中(午前9時頃~午後3時頃)

になります。

 

下のYouTubeの方は1月3日の日中に初詣にいったようです。

 

 

このあたりの混雑のピークの時間帯は
成田駅から表参道を通って成田山の大本堂にて参拝するまで
の所要時間は約90~120分程かかるようです。

上動画のような混雑時は正面からではなく、
横道から本堂に入ると少し近道になり、参拝の列に並ぶことができます。

 

私は1月2日9:30頃に現地に到着しました

人は多かったですが想像していた程、混雑はしていませんでした。

もちろん混雑もあり、ゆっくりしか進めませんが、
しかし、周りが見れないというほどの混雑ではありません。

参道の幅広いのであまりストレスにならないと感じました。

途中、猿回しの催しなどもあり、これは子どもが喜びます。

せっかくなので、見たいと思いた立ち寄りましたが、
混みあっていても見えないなどのこともなく、親子で楽しむこともできました。

それから、20-30分適度は歩いたと思いますが、
退屈することなく、気づけば成田山が見えてきたという感じで到着しました。

 

もし、三が日に成田山新勝寺へ初詣行くのであれば、
2日3日でしたら、もう少し朝早い時間帯がおすすめなのかと思います。

帰りはお昼前頃になったのですが、
その頃にはこれから参拝に向かう人達でいっぱいでしたので、三が日に参拝に行く方は、
ぜひ朝早めの時間帯をおすすめします。

より混雑を避けたい方は、
4日以降か正月三が日をさけて初詣するのがいいと思います。

 

スポンサードリンク

 

PickUp
⇒関東の初詣スポット、神社やお寺、みんなの体験談まとめ!

 

成田山新勝寺 初詣の体験談、(感想など)

成田山新勝寺 初詣の体験談、(感想など)

成田山新勝寺での初詣は
混雑する覚悟で向かったのすが、
思ったよりは混雑しておらず、(人は多いです)スムーズに参拝することが出来ました。

天気にも恵まれ、青空のもと
成田山新勝寺を見ることが出来、とても荘厳で美しい印象を受けました。

 

参拝の列は広い境内に向けて横一列に並んでいるので
待ち時間が長いかな?と思っても大丈夫。

一度にたくさんの人が参ることができるので、それほどは待ちません。

家族や友人と話ながら待っていればホントすぐです。

 

成田山新勝寺の初詣混雑

 

写真のような混雑具合でしたが
15分適度で、境内の賽銭箱の前まできました。

 

本殿に向かう途中大きく急な階段もありますが、
バリアフリーもしっかりしているので、
スロープやエレベーターを使い、安全に別ルートで本殿まで向かうことも出来るので、
お年寄りの方達もたくさん参拝にいらしています。

ベビーカーでの参拝も安心ですね。
(但し、混雑のピーク時はベビーカーは避けたほうがいいと個人的には思います。)

 

お賽銭は、5円がいいのかなと思ったのですが、
茲許不運が続いていたため、100円をおさめました。

参拝後はすぐにどかないといけませんが、
境内の中の様子をまじまじと見て、神様に再度頭をさげて、参拝は終了。

 

お守りやおみくじ

お守りやおみくじ

参拝後はやっぱり、何か買いたくなります。

御守りやお札の種類が非常に豊富な印象を受けました。

厄年の知り合いや家族の為に数個購入。

子ども用の何にでも効くというお守りも買い満足。

金額も縁起ものなので高くともと思いましたが、
1000円以下で安心しました。

 

それから、おみくじ。

やっぱりやらないと一年が始まりません。

中吉は持って帰り、連れの吉は木に結びます。

 

関連記事

⇒おみくじで凶がでた・その意味は?木に結ぶ、それとも持ち帰る??

 

成田山新勝寺の初詣 屋台や出店、食事について

成田山新勝寺の初詣 屋台や出店、食事について

混雑を避けて参拝を楽しむには、
三が日が終わってからがおすすめです。

日が経つにつれてどうしても、屋台などの数は減ってしまうので、
屋台目的の場合は三が日過ぎの土日が良いかと思います。

屋台にこだわらない場合には、
平日に行けば比較的ゆっくりと過ごすことができます。

屋台も遅くまで営業しているので、参拝後の楽しみとして
昔ながらの仮説のテーブルに、知らない人達と膝を付き合わせて食べるおでん屋、
熱燗、イカ焼きなど、なんとなく懐かしいようなそんな光景も楽しめます。

他にも老舗の鰻屋さんで美味しいうな重と
ビールを楽しんだり、参道から駅に向かっては居酒屋も立ち並んでいます。

 

成田山のいいところは参道までの道のりに
出店が出ていているので、お店を楽しみながら成田山までいける行けるところです。

電車で最寄り駅を降りると、もう初詣のうきうきが始まります。

まるでお祭りのようです。

参道が長くここまでいろいろなお店が立ち並んでいるのは成田山ならではないでしょうか。

 

成田は昔からのうなぎの産地として有名ということで、
成田山の参道にはたくさんのうなぎ屋さんが軒を連ねています。

 

 成田山新勝寺の初詣混雑出店

 

私は成田山新勝寺近くの「近江屋」といううなぎ屋さんで食べました。

私が入ったお店「近江屋」さんは、9:00開店のお店で、
11:00過ぎると行列が出来ると聞いていたので、時間は早いですが10:30頃にお店に行ってみると
すでにほとんど席は埋まっていましたが、待たずに席に案内していただくことが出来ました。

また、うなぎだけではなく、海鮮定食等もあるため、
うなぎが苦手な方でも入りやすいお店だと思いました。

ちなみに、私達が食べ終わりお店を出た時には、すでにお店の前に行列が出来ていました。

 

風情のある老舗のうなぎやは、
店屋の趣もさることながら、うなぎをさばいている料理人の仕事を見れるところがまたいい感じでした。

 

 

寒さ対策も忘れずに!

寒さ対策も忘れずに!

私は、ダウンジャケットにマフラー、
下にはホッカイロを貼り、さらにマスクをして参拝しました。

周りの方々も同じような服装をしている方が多く、
着物を着ている方はほとんど見受けられませんでした。

三が日の参拝には防寒対策は必須です。

成田は千葉県の中でも寒い地方になるので、
行く際にはしっかりと防寒対策をした方が良いです。

底冷えする寒さなので、小さいお子さん連れの場合には、温かい飲み物なども持っておくと安心かと思います。

 

まとめ

まとめ

成田山新勝寺の初詣はカップル、観光客(外人)
年配のご夫婦、家族連れでごったがえしていましたが、
みな混雑ながらも楽しそうにしていたので、気がいい場所だと感じました。

 

また、三が日以外の人が少ない
成田山新勝寺にも行って、ゆっくりとご自身のペースで参拝をしてみるのもいいかもしれません。

 

御守りも種類が豊富で、どれにしようかと悩み、
選ぶ楽しさも体験することが出来ました。

また、駅からお寺に向かうまでの参道には
たくさんの飲食店やお土産屋さんが並んでいるので、
参拝後に食事や買い物を楽しむことも出来ました。

来年の初詣もまた成田山新勝寺へ行きたいと思いました。

 

スポンサードリンク

 

たまごとキクラゲ 40代 女性 会社員 たまごとキクラゲ  女性 

 女性

 40代
 会社員

管理人TOMO

ブログ管理人TOMO
日常の悩み・素朴な疑問??・・・・お役立ち情報館!へようこそ!!

日常でのちょっとした疑問や気になった事、
観光のことなどを記事として取り上げています。

みんなの毎日を元気に応媛したい!と
日々リサーチやら、常にアンテネを張って生活してます。

普段はフリーランスで映像関連の仕事をし、何事にも興味津々な横浜市在住の40過ぎ、おっさんブロガーです!


当ブログ記事の執筆はブログ管理人TOMO及び、ライターの方数名、体験談の投稿者様のご協力の元で運営しております。

ブログ管理人TOMOの記事一覧はこちら

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



成田山新勝寺の初詣の参拝人数や混雑状況は?体験などもご紹介!関連ページ

福岡県舞鶴公園 桜の見頃時期やライトアップ情報など!
福岡県の舞鶴公園の桜は昼は福岡城跡と きれいな桜の共演で、風情のある、いかにも日本のお花見と言う印象で楽しむことができます。 また、舞鶴公園の桜は夜、ライトアップされ 昼間の桜とはひとあじ違った表情の夜桜をみることもでき […]
白髪染めの汚れ防止方法!風呂の場合はどうする!
年齢が上がるにつれ、色々な問題が起きてきます。 中でも白髪は頻繁に染めている方が多いのではないでしょうか? 染めるといっても、美容室にはそう何度も通えないですよね。 ご自宅でセルフで染めている方が多いのではないでしょうか […]
御殿場海岸の潮干狩りアサリは採れる?いい時期は?体験談もご紹介!
三重県御殿場海岸の潮干狩りは なんといっても無料なのがうれしいです。 海岸への出入りは自由で採った貝の持ち帰りも規制されません。   ここでは御殿場海岸で潮干狩りで アサリは採れるのか(採れる貝の種類)ついてや […]
竹島海岸の潮干狩り 料金や時期は?体験談やおすすめの観光プラン!
竹島海岸潮干狩り場は愛知県蒲郡市にある 人気潮干狩りスポットで、土日やGWには人で溢れかえる、愛知県内でも一番人気の潮干狩り場です。 ここの魅力は何といってもアサリがデカくて身がぎっしり詰まっている事。 もちろん小さなア […]
イルミネーション 関東のみんなの口コミ(体験談)一覧、10選!
もうすっかり日が落ちるのが 早くなり、肌寒い日が続くようになりましたね。 と、いうことはイルミネーションを楽しめる季節がやってきた、ということですね! 今年はどこに行こうかと考えている人や、 初めて行ってみようと思う人な […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]