川崎大師の節分祭の混雑は?芸能人ゲストは来る?体験談もご紹介!
神奈川県、全国でも屈指の規模を誇る
川崎大師節分会 豆まき式は、なんと1トンもの豆が当日撒かれるんです。
まかれる豆の多さや芸能人の参加などにひかれ
川崎大師平間寺境内で毎年行われている節分のイベントに参加しました。
毎年、人出が多いだけに混雑もすごいですね。
この記事では川崎大師の節分会の
体験談や混雑状況、芸能人ゲストの情報などをご紹介します。
川崎大師 節分祭の体験談や混雑状況!
Contents
川崎大師の節分祭を選んだ理由というのも まかれる豆の多さです。
なんと1トンもの豆が当日撒かれるんです。
縁起よさそうな 「福」という赤文字の
袋に入っていて中にはキャラメル入りもあります。
川崎大師の豆撒きにお越しの方
この赤いお守りが入ってたらとても運が良いですよ?(???*)?
この後14時から二回目の豆撒き式があるので頑張って取りに行きましょう(????????
デヴィ夫人と神田うのさんの目撃情報が…(?-?)?#川崎大師#豆まき pic.twitter.com/ise7YC4PbL— 株式会社 住吉 (@DaishiKuzumochi) February 3, 2019
どうやらそういった 豆以外にも入っているものは
「あたり」だそうですので 年始の運を試すことができ楽しかったです。
どうしても大勢の人が集まるイベントなので
豆を手にできるのが難しいこともあると聞きましたが
そこは1トンもの豆の量ですので 拾えないということは滅多にないとも聞きました。
1トンとなると どれくらいなのか、想像がつきにくいですが、袋の数にすると 約3万袋だそうです。
川崎大師 節分の混雑状況は?
川崎大師平間寺境内には 節分の日毎年
約一万人の参拝客が訪れますのでたしかにものすごい混雑ではありました。
小さなお子様などは はぐれてしまう
可能性もありますし、場合によっては豆撒きでの混雑で
お怪我をされる可能性もあるので十分な注意が必要そうに思いました。
豆まきの時間の1時間前に着いた時にはすでに
長蛇の列になっていました。
最前列で楽しみたい方や豆を多くゲットしたい方は
早めに場所を確保したほうがよさそうです。
壇上の方が豆まいたものはある意味取り合い合戦的な感じですね。
「幼児コーナー」というところが設けられていまして、
そちらではどうやら 豆は投げられず 手渡しをしてくれるそうです。
これなら安全に 縁起物の豆を子供も手にできるので いいですね。
スポンサードリンク
川崎大師の節分に芸能人はくる?
川崎大師のイベントでは芸能人ゲストなどの
事前告知はされません、、、残念、、、
ちなみにわたしがいった日は、
神田うのさんとデビィ夫人が豆まきをしていました。
川崎大師の??節分豆まき!デヴィ夫人と神田うのいましたー! pic.twitter.com/CkuCR7TwvM
— momitto (@missy_4984) February 3, 2019
デビィ夫人は川崎大師の節分祭の常連との噂です。
川崎大師の節分祭の時間やその他感想など!
川崎大師の節分祭の時間や料金
【開催時間】
川崎大師の節分祭の豆が撒かれる時間は
11:30から12:00、
14:00から14:30、
16:30から17:00
というふうに 3部に分けられています。
【料金】
入ること自体にお金はかかりませんが
その年に、年男もしくは年女であれば参加費の7万円を払うことでステージに上がることもできます。
やはり朝の一番早い時間は「縁起がいい」と
おっしゃるご年配が多いそうでしてとても混んでいました。
私もその 「縁起がいい」といわれている
最初の時間帯に行きましたが、1時間前に現地についても長蛇の列で大変な賑わいようでした。
アクセスについて
私は車の駐車場が混むといけないと思い、当日は電車で行きました。
京急川崎駅から乗り換えになります。
大師線で川崎大師駅で下りそこから徒歩で現地まで向かいましたが 約8分です。
すでに現地を目指し歩いている方も多く
場所はとても分かりやすく、迷子になることはありませんでした。
駐車場
車で来る場合、駐車場は700台程度が駐車できる大きなスペースがあります。
無料で止められるのも大きな魅力なんですが、
高速道路に大変近い為 便利ではありますが それが原因でとても混んでいます。
混雑を避けるには有料で用意されている
駐車場を利用するか私のように電車で行くの良いと思います。
特に無料駐車場は 入るよりも、
みんな同じような時間帯に出ていくので、出ることにとても時間がかかるようでした。
川崎大師の節分祭当日は真冬だったので
ダウンで行ったのですが、動いていると汗ばむこととダウンでは動きにくいというデメリットがありました。
厚手でもダウンは向かない気もしました。
意外と豆を求めてかなり動いたので
大きなバッグとかはかなり邪魔になりますので ポシェットのようなもので行くことをお勧めします。
施設内は広く大勢の方が利用するとのことで、
トイレも広く数も多かったんですが、やはりイベントでこれだけの人数が集まると相当混んでいました。
どこにトイレがあるのかは 看板があったのですが、
それでも混雑でその看板が見えなかったり、
また 混雑から抜けられずトイレに行くに行けないというようなこともありましたので
トイレを見つけたら あらかじめ行っておいたほうが良さそうに感じました。
境内はとてもきれいに清掃されていて、
当日こんでいてもゴミも見当たらずきれいでした。
混雑もありましたが、安全な配慮もされていて楽しいイベントでしたので、また行きたいと思いました。
スポンサードリンク
この記事とあわせて読みたいおすすめ記事
≪ 前の記事:一人暮らしに加湿器は必要?代わりになるものや対策はある? を読む
次の記事:芋掘りしたさつまいもの保存方法は?冷凍保存できる?保存期間は? を読む ≫
≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!
川崎大師の節分祭の混雑は?芸能人ゲストは来る?体験談もご紹介!関連ページ
- 福岡県舞鶴公園 桜の見頃時期やライトアップ情報など!
- 福岡県の舞鶴公園の桜は昼は福岡城跡と きれいな桜の共演で、風情のある、いかにも日本のお花見と言う印象で楽しむことができます。 また、舞鶴公園の桜は夜、ライトアップされ 昼間の桜とはひとあじ違った表情の夜桜をみることもでき […]
- 白髪染めの汚れ防止方法!風呂の場合はどうする!
- 年齢が上がるにつれ、色々な問題が起きてきます。 中でも白髪は頻繁に染めている方が多いのではないでしょうか? 染めるといっても、美容室にはそう何度も通えないですよね。 ご自宅でセルフで染めている方が多いのではないでしょうか […]
- 御殿場海岸の潮干狩りアサリは採れる?いい時期は?体験談もご紹介!
- 三重県御殿場海岸の潮干狩りは なんといっても無料なのがうれしいです。 海岸への出入りは自由で採った貝の持ち帰りも規制されません。 ここでは御殿場海岸で潮干狩りで アサリは採れるのか(採れる貝の種類)ついてや […]
- 竹島海岸の潮干狩り 料金や時期は?体験談やおすすめの観光プラン!
- 竹島海岸潮干狩り場は愛知県蒲郡市にある 人気潮干狩りスポットで、土日やGWには人で溢れかえる、愛知県内でも一番人気の潮干狩り場です。 ここの魅力は何といってもアサリがデカくて身がぎっしり詰まっている事。 もちろん小さなア […]
- イルミネーション 関東のみんなの口コミ(体験談)一覧、10選!
- もうすっかり日が落ちるのが 早くなり、肌寒い日が続くようになりましたね。 と、いうことはイルミネーションを楽しめる季節がやってきた、ということですね! 今年はどこに行こうかと考えている人や、 初めて行ってみようと思う人な […]
- 大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
- 以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
- 滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
- 滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。 正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
- 高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
- 土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
- 大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
- 埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
- 川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
- 埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。 徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^
にほんブログ村
雑学・豆知識 ブログランキングへ