門戸厄神で厄払い、服装や厄除けの祈祷料、体験談のご紹介!
兵庫県西宮市の門戸厄神は
日本三大厄神の1つとして関西で厄除けでご利益があるといわれています。
大阪・兵庫では厄払いで有名です。
厄払いを行なっている神社、お寺は沢山ありますが、
厄払いといえば厄神さん、という風に親しまれており、訪れる人が多いと思います。
雰囲気も厄を払ってくれそうな厳格な感じがしました。
厄払いに行く前って服装や厄除けの祈祷料こととか
ベビーカーでいっても大丈夫かな?とかいろいろと気になりますよね。
門戸厄神で夫、子供と一緒に
厄除けに行ってきましたのでご紹介しようと思います。
門戸厄神の厄払いはどんな服装でいく?
Contents
主人はスーツ、私と息子は襟付きのキッチリとした
私服で行きましたが、周りはスーツの方もいれば普段着のかたもいらっしゃいました。
神様に守って頂けるようお願いしに行くので
キッチリした服装でと思いましたが、人それぞれの意識の違い、
また今の時代では厄祓いはスーツでという考えの方は少ないのかもしれません。
門戸厄神での指定や決まりはなさそうなので、
服装に関しては個人の考えで良いと思います。
門戸厄神の厄除け 祈祷料について
門戸厄神の厄除けの祈祷料は
特別祈祷・・・1万円
普通祈祷・・・5千円
となっています。
特別祈祷と普通祈祷の違いは
本堂にあがって当日で読み上げて頂く特別祈祷は一万円
お参りしてから一年間読み上げて頂く年祈祷は五千円でした。
私と主人は1万円の方にしました。
受付でそのまま支払い、
祈祷料の中にお札、お守り、お菓子の料金も入っています。
*ちなみに
のし袋に入れて支払われてる人はいませんでした。
スポンサードリンク
門戸厄神の厄払いの手順や感想、気づいたことなど!
門戸厄神 東光寺(もんどやくじんとうこうじ)のアクセス
住所
〒662-0828 西宮市門戸西町2番26号
駅から徒歩10~15分程歩きます。
駅を出たところには矢印がありますが、
そこから先は住宅地を通って行くので、地図がないと迷います。
私たちは車で行きましたが無料駐車場もいくつかあり、
街中にあるので公共交通機関でも行きやすいところにあります。
バイクで来ている方もいらっしゃいました。
坂の上にあるので、車椅子の方などは大変だと思います。
私たちは子供もベビーカーに乗せて駐車場から行きましたが
駅からお寺まで行く方は登り坂で、道路もガタつきが多く歩きやすくはないと思います。
お寺に着いてから寺務所まではぱっと見
階段しかないように見えますが、スロープになっている箇所があるので、ベビーカーを担ぐ必要はありません。
お宮参りも行っているお寺なので、
ベビーカーでも大丈夫な作りになっているのだと思います。
ただし、駅前などは道もガタガタする箇所が多いので、
ベビーカーで行こうとお考えの方はお気を付けてお参りするのとをおすすめします。
受付を済ませると、靴をぬいで地下の室内へ行くのでベビーカーなどは使えません。
お子さんが小さい場合は
抱っこひもなどのほうがいいのかと個人的には思いました。
門戸厄神の厄払いの手順
まず前日などの予約は受付ていないそうです。
当日門戸厄神に行き、
受付を済ませ時間までに地下の集合場所に行きます。
受付時間は
10時から16時まで随時受け付けをされているので、特に予約をせずとも寺務所で受け付けて頂けます。
地下の集合場所では映像なども流れているので、
そこで待っていても退屈はしませんでした。
時間になれば本堂の中まで案内されます。
本堂の中では自由な場所に座れます。椅子などはありません。
門戸厄神のお札は置く場所が指定されており、
毎日朝と晩に手を合わせて下さいとのことです。
作法も教えて頂けます。
厄払いの所要時間
本堂にあがらない年祈祷なら、寺務所で台帳に氏名や住所を記入し、
ご祈祷をお願いしてお札を受け取って完了です。
前に人が並んでいなければ5分程で終わります。
私達がうけた特別祈祷の場合は、時間が決まっており、
複数人まとめて行うそうで、30分~40分ほどでした。
付き添いについて
私が前厄、主人が本厄でしたので、
二人揃って厄祓いして頂きました。
また、
子供がまだ小さく預かってももらえないので一緒に行きました。
やはりお祓い中も大人しく座って居られませんでしたが、
周りの方やお坊さんたちも嫌な顔をされませんでした。
特別祈祷の場合、
付き添いの方も一緒に本堂に上がれるそうです。
ただし、祈祷して頂く(読み上げて頂く)のは申し込んだ本人のみです。
混雑状況
3月の平日でしたので私たちのほかに、3グループほどでした。
年代、性別も様々で皆様近場からいらしている感じでした。
一人で来ている方もいらっしゃいましたし、
お子さんを連れてきてる方もいらっしゃいましたので、
どなたでも行きやすい雰囲気です。
毎年1月18日・19日に行われる
「厄除け大祭」時、門戸厄神は混雑します。
私達は3月の平日でしたので
空いていて快適でした。
また、1月,2月の土日なども毎年、混雑するとのことです。
門戸厄神で厄払いした感想
やはり有名なところでお祓いしてもらうと、安心できました。
門戸厄神の雰囲気も厳格な雰囲気で、
行ったあとはスッキリとしました。
有名なところなので休日や新春、初午あたりは混雑しているのかもしれませんが、
平日は人が全くといっていいほどおらず、受付もスムーズにできよかったです。
1つ不満を挙げるとするなら、周りに何もありません。
厄祓い饅頭を売っているお店が手前に1店舗あり、
そこで饅頭を買うくらいしか出来ませんでした。
車で行けば道中にお店などはたくさんあるので、
食事はその辺ですませました。
公共機関でくる方は、
門戸厄神駅周辺にお店は多くないので、
電車で一駅隣の西宮北口駅周辺がおすすめです。
西宮北口駅前には西宮ガーデンズという複合施設があり、
その中にレストランやフードコートが多数入っています。
また、小さな子供が多い地域であり、
割と新しい施設なので、授乳室なども完備されており、
赤ちゃん連れやお子さん連れには安心かと思います。
また、家族連れの方にも、立ち寄って帰るにはちょうど良い施設です。
門戸厄神は本当に街中の住宅の中にあるので、
観光するなどの雰囲気でもないので、関西から厄祓いのために行くという感じです。
でも行ってよかったです。
毎日お札に手を合わせてますが、安心します。
お札の効果が一年で、
またお礼参りにも行くことを考えると、前厄本厄後厄お礼参りで、
四年間行くことになります。
毎年1万円は少し痛手ですが、安心を買えるのでオススメです。
最後までお読みいただきありがとうございました。。
スポンサードリンク
この記事とあわせて読みたいおすすめ記事
≪ 前の記事:西宮神社の厄払いの金額は?アクセスや駐車場などもご紹介! を読む
次の記事:岡山の神社 厄除けでおすすめ、沖田神社の厄払い体験談! を読む ≫
≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!
門戸厄神で厄払い、服装や厄除けの祈祷料、体験談のご紹介!関連ページ
- 当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
- 社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか? 尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
- 大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
- 以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
- 滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
- 滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。 正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
- 高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
- 土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
- 大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
- 埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
- 川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
- 埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。 徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
- 厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
- 人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか? 厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
- 白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
- 白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。 翌日、浴槽 […]
- 御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
- 近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。 初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
- マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
- 花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^
にほんブログ村
雑学・豆知識 ブログランキングへ