年賀状を海外へ! 宛名の書き方は大丈夫?どうやって送るの?
最近は、秋が深まってきたようで、
だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
年賀状もそろそろ販売される時期で準備を考え始める頃ではないでしょうか?
さて、
外国人の友達が海外にいる、
友人が海外に留学をしている
仕事関係で年賀状を出したい
などと、年賀状を海外へ送る理由はいろいろあると思いますが、
宛名や宛先はどのような書き方をすればいいのでしょうか?
また、
年賀状を海外へ送るにはどうすればいいでしょうか?
PickUp
⇒年賀状にまつわる記事一覧はこちら!
年賀状を海外へ送る場合の宛名の書き方
年賀状を海外へいざ送ると思うと
宛名や宛先の書き方に戸惑ってしまいますよね。
宛名や宛先の書き方のポイントさえ抑えれば、
意外と簡単に海外へ年賀状や郵便物を届けることができます。
国際郵便を送る際の宛名の書き方を
ポイントごとにまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
この図では、年賀状ですが
国際郵便を送る際の宛名の書き方は
他の郵便物でも一緒なのでポストカードなどで
年賀状を送ることもできます。
あえて消したりして送る必要はありません。
では、宛先や宛名の書き方のポイントをみてみましょう。
まず、国際郵便を送る際の共通事項ですが、
葉書は横向きで宛名宛先住所などの必要事項は
横書きで書いていきましょう。
受け取り人(相手先)の住所、名前の書き方
相手先の名前や住所は葉書の真ん中を意識して
大き目に書いていきましょう。
To
Mr.Ms.など敬称+相手の名前
住所(番地→町→市→県の順)
郵便番号
国名(必ず英字表記)
のように書くようにしましょう。
ポイントとしては
送り先なので
To(~へ)
で始まり最後は、必ず相手先の国名を必ず英字表記で
太字など少し目立つように書きましょう。
送り先の国の書式で書くことが望ましく確実に届く可能性が高いです。
差出人(自分)の住所、名前の書き方
差出人(自分)の住所、名前は葉書の左上に
小さめに書くことを意識しましょう。
From
自分の名前
住所(番地→町→市→県の順でローマ字表記)
郵便番号
国名・JAPAN(英字表記で)
こちらのポイントとしては
From(~から)
で始まり最後は、必ずJAPANと必ず英字表記で
太字など少し目立つように書きましょう。
縦に並べて書いてあった場合、配達が遅延する可能性がある他
郵便物が名あて国から返送されてしまう場合があります。
AIR MAIL(航空便指定の表記)
航空便指定の表記になりますので忘れずに記載しておきましょう。
AIR MAILの表記は、
空いているスペースのどこでもいいそうですが、
青字または黒字の太文字で目立つように記載しておきます。
航空便指定と同様に青字または黒字の太文字で目立つように
SEA MAIL
と記載しておきます。
国際郵便の船便を指定すると航空便指定より多く日数がかかります。
船便のメリットは価格の安さにあるのですが
年賀状などの葉書の場合、1枚あたり10円の差額なので
通常は航空便(AIR MAIL)の指定でいいのではと思います。
スポンサードリンク
年賀状、海外への送り方
年賀状の海外への送り方といっても
宛名や宛先をしっかりと記載しておけば
必要な料金分の切手を貼って
特別なことは、その他、必要なく郵便便局でもいいですし
そのままポストの投函でも海外へ送ることができます。
年賀状を海外へ送る場合の切手について
年賀状や同サイズの葉書の場合
切手の料金は世界中どこへ送っても
航空便 AIR MAIL 70円
船便 SEA MAIL 60円
となっています。
上記のように日本の年賀状を航空便(AIR MAIL)で送る場合は
年賀状自体に52円分の料金が含まれているため
+18円分の切手を貼りつけて海外へ送ることができます。
その他の葉書で送る場合は、
70円分の切手を貼って投稿して下さい。
は日本独自の習慣ですので、年賀状として海外に送っても
通常の国際郵便の日数でしか届けることがきません。
スポンサードリンク
この記事を書いた人
ブログ管理人TOMO
日常の悩み・素朴な疑問??・・・・お役立ち情報館!へようこそ!!
日常でのちょっとした疑問や気になった事、
観光のことなどを記事として取り上げています。
みんなの毎日を元気に応媛したい!と
日々リサーチやら、常にアンテネを張って生活してます。
普段はフリーランスで映像関連の仕事をし、何事にも興味津々な横浜市在住の40過ぎ、おっさんブロガーです!
当ブログ記事の執筆はブログ管理人TOMO及び、ライターの方数名、体験談の投稿者様のご協力の元で運営しております。
ブログ管理人TOMOの記事一覧はこちら
この記事とあわせて読みたいおすすめ記事
→年賀状、海外(外国人)へ送るべきか?外国の文化や習慣について!
→年賀状の書き方!宛名は大丈夫?正しい連名の使い方知ってますか?
→年賀状!元旦に届くにはいつまでが投函期限?ギリギリの場合は??
→年賀状は処分するもの?郵便局それとも自宅で?風水的にはどう?
→余った年賀状の使い道は?換金や交換できるって本当?
≪ 前の記事:年賀状、海外(外国人)へ送るべきか?外国の文化や習慣について! を読む
次の記事:年賀状!元旦に届くにはいつまでが投函期限?ギリギリの場合は?? を読む ≫
≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!
年賀状を海外へ! 宛名の書き方は大丈夫?どうやって送るの?関連ページ
- 当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
- 社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか? 尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
- 大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
- 以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
- 滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
- 滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。 正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
- 高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
- 土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
- 大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
- 埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
- 川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
- 埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。 徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
- 厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
- 人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか? 厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
- 白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
- 白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。 翌日、浴槽 […]
- 御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
- 近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。 初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
- マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
- 花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^
にほんブログ村
雑学・豆知識 ブログランキングへ