日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*
日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館! > ご当地・観光・イベント > 結婚式の余興を急に頼まれた!簡単に短期間でネタをつくるアイデア!

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

結婚式の余興を急に頼まれた!簡単に短期間でネタをつくるアイデア!


新郎・新婦をお祝いする気持ちはあるものの、
結婚式の余興って急に頼まれると短期間では、簡単にいいアイディアが浮かばず・・・
ネタ作りに困ってしまいますよね。

 

余興この記事は、そんな方が結婚式の余興を簡単に短期間で
且つ喜ばれるネタ作りの参考になれば嬉しく思います。

結婚式まで時間がない、短期間では、大掛かりなネタを準備できない・・・
などとあきらめずに頑張りましょう。

アイディア次第では、
短期間でできる簡単なネタでも十分に盛り上がる余興にすることはできるものです。

まずは、結婚式の余興にはどのようなものがあるのかみてみましょう!

 

スポンサードリンク

 

PickUp
⇒婚約、結婚式の素朴な疑問,悩みあれこれ!?関連記事一覧!

 

見出し

結婚式の余興ってどんなもの

最近の結婚式の余興は様々な種類のものがあってみていて楽しいものです。

事前準備に時間を掛けたりして作り上げた映像を絡めたもの
スピーチや手紙を読んだり思いを伝えるもの 、
みんなで歌を歌ったり、楽器演奏など技術の高い余興モノマネや一発芸
などなどいろいろなものがあります。

 

チェック
新郎新婦の評価として反応がいい余興

あるアンケートの結果によると新郎新婦の評価として反応がよかった余興

li

クオリティーの高い余興

li

新郎新婦のひととなりを上手に紹介している余興

li

地元色を全面に押し出した余興

li

会場にきているゲスト全員が楽しめる余興

という結果がでています。

 

当ブログ管理人も毎週結婚式のビデオ撮影をしていますが うん、うんと納得の結果ですね。

 

上記の4つの項目について少し掘り下げてみますね。

 

チェック
クオリティーの高い余興

クオリティーが求められますし、場合によっては事前準備が必要ですので、
誰でもできる余興ではないですが、特技のある人には、いい選択肢だと思います。

代表的なものでは、
バイオリン・ピアノなどの楽器の演奏
弾き語り フラダンスなどの踊りを披露する 手品・大道芸
クオリティーの高いモノマネや一発芸などなど

 

※これらの余興は、クオリティー次第で
いい余興にもなりますしちょっと残念な余興にもなってしまいます。

 

チェック
新郎新婦のひととなりを上手に紹介している余興

これは、話の内容を上手に考えれば、
事前準備なしのスピーチのみでもいい余興になりますが
最近では、新郎新婦のスライド写真の映像を事前に用意したり
パワーポイントなどを補足的に当日使いながら
新郎新婦のひととなりを紹介しているパターンが多いですね。

 

チェック
地元色を全面に押し出した余興

あまり見かけるケースは少ないですが、 アイディア次第では、
とてもいい余興になりそうですね。
(事前準備が大変そうですが・・・)

東海地方のならわしで、菓子まきをしている余興
見かけたことがありますが盛り上がっていました。

お祭り好きな方などは、地域の慣わしにそったやり方で、
太鼓などの披露や獅子舞やひょっとこなどがでてくるケースも・・・

 

チェック
会場にきているゲスト全員が楽しめる余興

抽象的な表現ですが、結婚式の余興ってなにをやるにしても
この会場にきているゲスト全員が楽しめる余興にすることは、とても大事なことですね。

前置きが長くなってしまった感がありますが この記事の趣旨でもある、
結婚式の余興を急に頼まれた場合に簡単に短期間でネタをつくるには
会場にきているゲスト全員が楽しめる余興にフォーカスして、
新郎新婦やゲスト参加型の余興をしてみてはいかがでしょうか?

 

次の項目では、実際によく盛り上がっている 短期間で簡単にネタをつくれる、
新郎新婦やゲスト参加型の余興の例などを紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

見出し

結婚式の余興!簡単に短期間でネタをつくる新郎新婦やゲスト参加型のアイデア!

ここでは、結婚式の余興を簡単に短期間で盛り上がるネタをつくるため
新郎新婦やゲスト参加型のアイデアの一例を紹介します。

事前準備やネタの仕込み道具などもほとんど必要なく
みなさんで盛り上がれると思いますので参考にしてみて下さい。

 

チェック
新郎新婦へのインタビューや質問形式

ベタな感じの余興ですが、新郎新婦へのインタビューや質問形式の余興は、
質問内容次第では、みんなで盛り上がることができると思います。

プロポーズの言葉始めてのデート場所旅行先での面白エピソードなどなど
普段なかなか話してくれないようなことを質問攻めしてしまいましょう。

プロポーズの言葉や始めてのデート場所などは、
友達なども興味がありますし 親や親族の人なども、知らない場合が多く、
余興の場がしらけてしまうことは、ほとんどないでしょう。

 

親や親族は、しっているけど友達はあまり知らないこと、
逆に友達は知っているけど親や親族は、あまり知らないことなど、
質問をバランスよく考えておくのがポイントでしょうか。

当日のアドリブで、どれだけ面白いエピソードを引き出すかもポイントです。

 

また、
事前に大きめの画用紙2つとマジック2個を用意して新郎新婦に渡しておき、 
質問に対しての答えを新郎新婦にそれぞれ画用紙に書いてもらう
という形式でもいいと思います。

画用紙、マジック

画用紙を使う場合の質問の方向性としては、
新郎新婦のエピソードやお互いをどれだけ理解しているかなどにフォーカスする
といいと思います。

質問の例としては、始めてのデートで食べたもを覚えているかお互いに書いてもらう

お互いの一番好きな点をそれぞれ書いてもらうなどなど
こちらも当日のアドリブで、出てきた答えに対して掘り下げて
どんどん面白エピソードを引き出してみましょう。

 

チェック
新郎新婦や列席者を交えてクイズをする

こちらは、新郎新婦の参加に加えて列席者の方、何人かにも参加してもらいます。
一例ですが、よくある盛り上がるパターンでは、 新郎当てクイズなどがあるでしょう。

 

まず、新婦に目隠しをして、その間にあらかじめ声をかけておいた
列席者5・6名と新郎にでてきてもらい、目隠しをしている新婦の前にたってもらいます。

目隠しをされた新婦は、順番に手を握っていき手を触った感覚で新郎を当てるといった余興です。

以外と当たらない新婦も多く盛り上がることが多い余興です。

 

この余興のポイントは、列席者選びでしょう。

友達だけなどに偏らず、新婦のお父さんや親族の方、
少し手の大きい女性などに参加してもらっても面白いと思います。

意外と親族や年配の方たちも楽しんでくれるものです。

 

この余興は、新郎あてに限らず、逆に新婦当てクイズでもいいでしょうし、
手を握ってもらう以外でも、新郎のお尻を軽く触ってもらうとか、吐息はど~れといった感じで
息を吹きかけるなどもいいかも知れません。

 

2次会ではない(披露宴)ですので、エスカレートし過ぎには注意して下さい!

 

この記事では、結婚式の余興を簡単に短期間でという趣旨で紹介しましたが
あくまで一例ですので、参考にしてみなさんのアイデアで更にいいオリジナルの余興
をつくっていっていただけるといいですね。

 

スポンサードリンク

 

この記事を書いた人

管理人TOMO

ブログ管理人TOMO
日常の悩み・素朴な疑問??・・・・お役立ち情報館!へようこそ!!

日常でのちょっとした疑問や気になった事、
観光のことなどを記事として取り上げています。

 

みんなの毎日を元気に応媛したい!と
日々リサーチやら、常にアンテネを張って生活してます。

普段はフリーランスで映像関連の仕事をし、何事にも興味津々な横浜市在住の40過ぎ、おっさんブロガーです!


当ブログ記事の執筆はブログ管理人TOMO及び、ライターの方数名、体験談の投稿者様のご協力の元で運営しております。

ブログ管理人TOMOの記事一覧はこちら

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事

結婚式プロフィール写真

→結婚式プロフィールビデオ写真の選び方は?印象に残る枚数や時間は?


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



結婚式の余興を急に頼まれた!簡単に短期間でネタをつくるアイデア!関連ページ

当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか?   尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか?   厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。   翌日、浴槽 […]
御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。   初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です