日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

婚約、結婚式の素朴な疑問,悩みアレコレ???関連記事一覧!


結婚は人生の内の
一番大きなイベントといってもいいのではないでしょうか?

 

結婚

 

結婚前は、婚約、結納、プロポーズ
といったことでたくさん悩むと思います。

 

結婚式では予算や会場、
ゲストへの配慮など、こちらも悩みがつきませんよね。

 

ゲストで呼ばれた人は
スピーチや余興の内容、ご祝儀の事、当日の服装や持ち物
などなどゲストも悩みは多いものです。

 

ここでは
結婚する前の婚約時の悩み
結婚式を挙げる新郎新婦の悩み
結婚式に参列する列席者(ゲスト)の悩みについて
当ブログの関連記事をまとめています。

 

スポンサードリンク

 

婚約時の悩みあれこれ!?関連記事一覧!

婚約時の悩みあれこれ!?関連記事一覧!

結婚前にも疑問や悩みがつきませんね。

 

晴れて彼と婚約!
となった時、まず頭に浮かぶのが結納ですよね。

現在では、結納なしで婚約指輪のみが増えてきているようです。

婚約指輪をもらうのはとても嬉しいことですよね!

毎日ルンルンで指輪を眺めてしまうもの。

ですが、
この婚約指輪ってお返しが必要なのか悩んでしまうところですよね。

お返しをするにしても、
どのような物が良いのか頭を悩ませている方も多いのでは?

婚約指輪のお返しの品もご紹介していますので、参考にしてみてはどうでしょうか。

 

婚約指輪お返しは必要?
→結納なしの場合、婚約指輪お返しは必要?予算の相場やおすすめは?

 

 

彼女に結婚を申し込む時、
指輪を送るシーンをイメージしませんか?

また、結婚式で新婦に指輪をはめるシーンは幻想的ですよね。

結婚となると、何かとイメージに出てきやすい指輪。

分かっているようで
、実際に婚約指輪と結婚指輪の違いってわかりにくいものです。

シーンによって、婚約指輪と結婚指輪は、意味も値段も違ってくるんですよ。

 

 

新郎・新婦のお悩みあれこれ!?関連記事一覧!

新郎・新婦のお悩みあれこれ!?関連記事一覧!

ここでは結婚式を挙げる当人である
新郎・新婦のお悩みについての関連記事です。

 

いざ結婚式!となって、
覚悟はしていてもその金額に驚きますよね。

せっかくの晴れ舞台ですから、
たくさんの親族や友人に祝福されると嬉しいですよね!

たくさん呼びたい、
という気持ちとは裏腹に結婚式はなにかとお金がかかってくるものです。

現在では、ゲストテーブルを節約される方も増えてきています。

ゲストテーブルの
上手な節約をされている方もいますので、ぜひ参考にどうぞ!

 

結婚式のゲストテーブル
→結婚式のゲストテーブル相場や節約方法は?100均ライトで装飾してみた!

 

 

結婚式の準備をしていると、
親族や仲の良い友人など、呼びたい人がたくさん出てきますよね。

結婚式を機に懐かしい友人と会ったり、
また、夫婦になるのですから、相手の親しい方とも面識を深めたいものです。

しかし、
ゲストの人数を増やすことになると気になるのが、金銭面ですよね。

実は、結婚式で、赤字にならない方法があるんですよ!

上手く節約して、華やかなのに赤字にならない結婚式にしましょう。

 

 

両親への感謝の気持ちを綴る親への手紙。

これって意外と、必ず読まないといけないと思っていませんか?

確かに両親への感謝は大切ですが、
みんなの前で読むのは気が引ける、個人的に言えば良いのではという考えの方って多いんですよ。

感謝の手紙を読まなくても
、感謝を伝える方法はたくさんありますよね。

そんな新郎新婦のために、両親への手紙の代案をご紹介します。

 

結婚式で親への手紙
→結婚式で親への手紙を読みたくない。読まない時のいい代案は?

 

 

結婚式の顔となるのは、
もちろん新郎新婦ですが、もう一つ結婚式の顔となる方がいます。

それは、結婚式の受付!

受付の方は、来賓の方が一番初めに会場で
接する顔といっても過言ではない、重要な役割です。

そうなると、誰に頼んで良いのか悩むもの。

そこで、
結婚式の受付を誰に任せれば良いのか、選別基準をお教えしちゃいます。

併せて、タイミングが難しい受付のお礼や金額についても、知っておきましょう。

 

結婚式の受付は誰にお願いする
→結婚式の受付は誰にお願いする?お礼の渡し方は?(金額の相場など)

 

 

たくさんの友人が来てくれる結婚式ですが、
会場までのお車代や宿泊費を、新郎新婦が負担することを知っていましたか?

結婚式にお呼ばれしたことがある方は、知っているかもしれませんね。

このお車代って実は、結構費用がかさんでしまうんです。

友人だからといって、
無下にしたり適当にするのは信頼関係も揺らいでしまいます。

きちんと、お車代の相場や渡すタイミングを見極めましょう。

 

結婚ご祝儀
→結婚式のお車代で友人の相場は?伝え方や渡し方やタイミングは?

 

 

元来、内祝いとは慶事の際に身内への配られる贈り物のことです。

現在では、結婚式のお返しとしてもよく知られています。

頂いたお金の価格の1/~?1/2程度の物を送るのが、一般的です。

ですが、結婚式に参列していただいた方への
内祝いって何が良いのか迷いますよね。

いつ頃、内祝いを渡すのが妥当なのかも迷ってしまいます。

オススメのギフトや、誰に何を送るのが良いのかを知っておきましょう。

 

結婚式内祝い
→結婚式の内祝い!お返しする時期や相場は?誰に何を送る?

 

 

プロフィールビデオは、新郎新婦の生い立ちを綴った記念になるもの。

あれこれと入れたい写真や、
二人の思い出をみんなに見てもらいたいですよね。

ですが、あまりに内容を盛り込んでしまうと、
ゲストの方が置いてけぼりになってしまいます。

適切な写真の枚数や、上映時間などを工夫して、
ゲストの方にも楽しんでもらいましょう。

プロフィールビデオを上手に使って、ゲストが飽きないものにしたいですよね!

 

 

スポンサードリンク

 

 

結婚式の参列者、ゲストの悩みあれこれ!?関連記事一覧!

結婚式の参列者、ゲストの悩みあれこれ!?関連記事一覧!

ここでは結婚式を参列するある
列席者やゲスト側のお悩みについての関連記事です。

 

せっかく結婚式に呼んでもらったのに
仕事や外せない予定があり、行けない!ということもあります。

そういった時に活用できるのが、電報(祝電)です。

現在では、電報も色々な種類があり、
ぬいぐるみやバルーンを送ることもできるんですよ。

受付などに飾って、結婚式を華やかにすることができます。

不参加だからと、何もせずにいるよりぜひ電報を送ってみませんか?

電報のマナーを守って送れば、きっと新郎新婦に喜んでもらえるはずですよ!

 

結婚祝電
→結婚式の電報(祝電)とは?いつ送るの?送り方や宛名、宛先は?

 

 

よくネットなどでも、
可愛らしい招待ハガキの返信のアレンジをしている方もいますよね。

結婚式の招待ハガキのきちんとした
マナーを守れば、可愛らしくアレンジすることも簡単です!

また、招待ハガキの返信が送れてしまうと、
出席人数が不確定になるため、新郎新婦にも迷惑をかけてしまいます。

他にも、会社の同僚や上司の場合は
返信する際の文言にも困ってしまいますよね。

そこで例文も併せてご紹介します。

 

結婚式招待状
→結婚式の招待状で返信はいつまでに?欠席時、メッセージの例文は?

 

 

ご祝儀とは、結婚式やお祝い事の時に渡す心ばかりの品のことです。

ピン札とよく聞きますが、新札とは違うものなんですよ。

混同してしまいがちですが、しっかりと違いを認識しておきましょうね。

ピン札と新札ってどこで手に入れる事ができるのか知っていますか?

意外と身近で入手できるんですよ。

また、どうしても
ピン札が入手できなかった場合に備えて、
手持ちのお札をピン札にしてしまう裏技も教えちゃいます!

 

結婚式ご祝儀のお札は新札?
→結婚式ご祝儀のお札は新札?ピン札との違いは?入手方法や作り方は?

 

 

結婚式に参加する予定だったのに、
急遽欠席することになってしまうことってありますよね?

欠席する場合でも、ご祝儀を渡すのが一般的です。

欠席するとなると、いつご祝儀を渡せば良いのか困ってしまいますよね。

よく会う機会のある友人であれば、
手渡しもできますが、どのタイミングで渡すのか困ってしまうもの。

遠方の方であれば、尚更ですよね。

知人にも相談しにくいこの悩みを解決しちゃいましょう。

 

→結婚式を欠席する場合ご祝儀
→結婚式を欠席する場合ご祝儀はいくら?いつ渡すの?送り方は?

 

 

一世一度の晴れ舞台である結婚式ですが、
現在では、結婚式をしない方も増えてきていますよね。

結婚式をしないとしても、
友人であればお祝いしたくなります。

嬉しいことは分かち合いたいと思うのは、当たり前です。

結婚式に参列していただいたのであれば、
いくらくらいのご祝儀を包むのかも気になりますよね。

また、一緒に結婚祝いとしてプレゼントを渡す時は、どのようなものが喜ばれるのでしょうか?

 

結婚式をしない友達のご祝儀
→結婚式をしない友達のご祝儀、お祝いプレゼントの相場は?いつ渡す?

 

 

共通の友人が結婚した時や会社の関係者など、
夫婦で結婚式に参列することもでてきますよね。

夫婦で結婚式に呼べれるのは嬉しいですよね。

そこで、でてくる疑問がご祝儀って別々なのか、一緒に包んで良いものなのか。

熨斗の書き方も、一緒に包む場合は連名になります。

連名で書くといっても、どのように書くのかわかりにくいですよね。

そこで、この記事では、連名の書き方をイラスト付きで説明しています。

 

結婚ご祝儀
→結婚式のご祝儀は別々?夫婦で呼ばれた場合の金額の相場と書き方は?

 

 

結婚式の余興を頼まれた!嬉しい反面、結構焦りませんか?

ネタ系でいった方が良いのか?それとも感動系?

見る方は楽しいですが、
頼まれた方は何をしようか考えているうちに、結婚式までの日にちが少なくなることも。

「結婚式 余興」で検索しまくる方のために、
余興の秘訣やネタを教えます。特技がなくてもできるものも多いので、ぜひ参考にしてみてください。

 

結婚式 余興
→結婚式の余興を急に頼まれた!簡単に短期間でネタをつくるアイデア!

 

 

乾杯の挨拶は、結婚式で重要な役割の一つです。

選んでもらえて嬉しい反面、
何をどのくらいの時間でまとめれば良いのか、困ってしまいますよね。

ゲストもグラスを持ったまま立っている状態が多いので
、簡潔にスピーチをまとめなければなりません。

結婚式で長々とスピーチする方は、ゲストにとってもうんざりしてしまいます。

乾杯の挨拶で、最適な時間ってどれくらいでしょうか?

 

乾杯
→結婚式での乾杯挨拶を依頼された!短い方がいいの??最適な長さは?

 

 

結婚式でゲストが持っているバッグって、
クラッチバッグやハンドバッグと小さいイメージがあります。

女性は持ち物が多いですから、大変です。

パーティーバッグには、色々な種類があり、ドレスに合わせてバッグを選びますよね。

結婚式の場合は、着ていくドレスの色にも
注意が必要なように、バッグにもマナーがあるんですよ。

 

結婚式バッグ
→結婚式のバッグで女性のマナーはある?おすすめの色や大きさは?

 

 

冠婚葬祭はとりあえずスーツ行けば問題ないと思っていませんか?

若い頃はまだしも、
それなりの年齢になってくると一概にスーツというわけにはいかなくなります。

そもそも、礼服と喪服ってなんとなく何が違うの?と疑問に感じる方もいますよね。

喪服とは、喪に服す礼服のこと。

ですが、礼服にも、喪服にも
かなりの種類があることを知っていましたか?

冠婚葬祭などで、
親族が着るべき礼服や、参列する友人が着るべきでない礼服など色々あるんですよ。

 

 

スポンサードリンク

 

この記事を書いた人

りょうこ0歳児とのほほんと過ごすアラサーマザー。
来年からの保育園準備と職場復帰に奔走してます。

趣味は、城巡りと温泉。

ネットサーフィンで、日常のちょっとした疑問を調べることにハマってます。ドラマ鑑賞と美味しいものを食べるのも大好き!

夫婦で、子供が大きくなったら旅行に行くことを夢見てます。

田村りょうこさんの記事一覧はこちら


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



婚約、結婚式の素朴な疑問、悩みあれこれ!?関連記事一覧!関連ページ

当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか?   尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか?   厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。   翌日、浴槽 […]
御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。   初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]