日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

100均の収納アイデア集!突っ張り棒やデスク周りの活用法!


100均には、機能的でおしゃれな
収納グッズがたくさん販売されています。

そんななかでも100平均で人気収納グッズの突っ張り棒。

 

100均の収納アイデア集!

 

ここでは
100均の収納アイデア集として、
突っ張り棒やデスク周りの活用法えおご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

100均の収納アイデア集!

100均の収納アイデア集!

 

100均の収納 突っ張り棒のアイデア!

100均の収納 突っ張り棒のアイデア!

突っ張り棒とS字フックと
持ち手のあるカゴの3点を100均で購入し組み合わせました。

 

デッドスペースになっていた場所に突っ張り棒を張りそこにS字フックを2本かけます。

1本だけ取っ手の中央にかけようとしても
重みを均等に支えきれずに傾いてしまい使い物になりません。

なので、2本使ってカゴの取っ手の両端に
くるようひっかけることで均衡を保つことができます。

 

100均の収納 突っ張り棒のアイデア!

 

こうすることで無駄な空間を物置として有効活用できるようになりました。

 

また取っ手があることでかえって不便で
使い道のなかったカゴも活用できるようになったのでどれ一つ捨てることなく満足しています。

カゴにあいている四角いたくさんの穴に
S字フックをかけることもやってみましたが、
どこにひっかけても傾いたり4本S字フックが必要になったりして今の形におさまりました。

 

100均の突っ張り棒とワイヤーネットとプラスチックのかごを使った収納のアイデァ!

100均の突っ張り棒とワイヤーネットとプラスチックのかごを使った収納のアイデア!

100均の突っ張り棒とワイヤーネットとプラスチックのかごを使った収納のアイデァ!

100均の突っ張り棒と
ワイヤーネットとプラスチックのかごを使って収納を作成。

突っ張り棒とワイヤーネットを使用し、
収納スペースを細かに分けることにより、収納できる量とスペースを増やした。

タオルや靴下、下着等軽いものなら
問題なく収納できたが、あまり重たいものだと
突っ張り棒が重さに耐えきれず落下してしまった。

 

00均の突っ張り棒とワイヤーネットとプラスチック

 

しかし軽いものをうまく収納すれば写真のように
縦に細長い収納スペースを余すことなく使えて満足しているし、
どんな場所でも突っ張り棒が設置できるスペースがあれば収納スペースが可能なのと、
割と重い物に耐えれる丈夫な突っ張り棒を使えば更に使える場所など広がり応用がききそう。

設置・撤去が簡単で壁にくぎを
打ったりするわけではないので賃貸のマンションなどでも気軽にできるのではないかと思う。

 

スポンサードリンク

 

100均の突っ張り棒でベルト収納のアイデア!

100均の突っ張り棒でベルト収納のアイデア!

ベルト収納のアイデアです。

 

丸めて小箱に収納すると折り
しわがついたり折れたりする時があるし、何気に場所をとるなと思っていました。

そこで見つけたのは洗濯物を干すときに
物干し竿にひっかけて、ハンガーが固定されるグッズを見つけました。
(風で飛ばされないように)

壁側に突っ張り棒をセットし、
ハンガーが飛ばされないグッズ、そこにS字フックをかけてベルトの金具部分を引っかければ完成です。

 

100均の突っ張り棒でベルト収納のアイデア!

 

収納扉が開ききった所のデッドスペースを有効活用できました。

ベルトも探しやすいし伸ばしっぱなしにできるので、
ベルトにも優しい環境だと思います。

 

占めて300円でできるお手軽収納です。

ベルトの重さにもよると思いますが、7本かけても1度も落ちてきません。

 

100均の収納 デスク周り、ノートパソコンの置き場

100均の収納 デスク周り、ノートパソコンの置き場

100円均一ショップで購入したフォルダーです。

 

本来は、ファイルや書類などを入れるためのケースだと思うのですが、
私はノートパソコンを入れるために使用しています。

元々机の横にデジタル製品を置いておきたいと
思っていたのですが、ノートパソコンなどはケースに入れないと倒れてしまうため、
100円均一で購入したフォルダを使用しました。

もともと100円の物なので、
多少サイズが合わなかったり上手く使えなかったとしてもある程度はしょうがないかな、
と思っていたのですが、実際に使ってみるとサイズ的にはぴったりで、
ノートパソコンを複数入れてもちょうどよい大きさだったので、満足しています。

 

100均の収納 デスク周り、ノートパソコンの置き場

 

ただ、耐久性に少し問題があり、
スペースにぴったり収めておかないと横に倒れてしまうのですが、
私の用途の場合は両側から支える構造になっているので特に問題になる事もなく、
収納用品として活躍しています。

デザインもおしゃれなデザインで破損する事もなく、
これで100円ならお買い得ではないか、と思いました。

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

100均の収納 デスク周のスペースを確保

100均の収納 デスク周のスペースを確保

会社で使用するデスクの上がスペースが無いので、
セリア店内を見ている内に思いつき作成しました。

デスクの上はモニターを置いてキーボードを置くと、
A4サイズの紙しか置いて記載等をすることしか出来ず日頃からデスクの上の使い方を考えていました。

この組み合わせで板の上にモニターを置いて、
下のスペースにはキーボードをすっぽりと収納することが出来たのです。

 

100均の収納 デスク周のスペースを確保

 

このパソコン収納グッズが出来てからは、
デスクの上のスペースが出来てA4サイズの紙や、
それ以上のA3サイズも広げて置く事が出来て記載等をするのも可能になりました。

一つだけ残念だったのが、
モニターを置いている板の木目の色合いと板を支える足の部分の木目の色合いが違うので少し心残りです。

スポンサードリンク

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



100均の収納アイデア集!突っ張り棒やデスク周りの活用法!関連ページ

当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか?   尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか?   厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。   翌日、浴槽 […]
御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。   初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です