日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*
日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館! > プチ豆知識 > 自治会とマンション管理組合の違い、上手な断り方などのご紹介!

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

自治会とマンション管理組合の違い、上手な断り方などのご紹介!


新しいマンションに引っ越しをしてきて心機一転
さあこれから新生活だ!と思っていたら、自治会の勧誘が・・・

 

バリバリ働き仕事が忙しいから近所づきあいも何だかよくわからないし、
正直なところ草むしりや何かの集まりなんかは面倒って思ってしまいます。

 

治会とマンション管理組合の違い

 

マンション管理組合には加入しているのに
自治会って入らなきゃいけないものなのでしょうか。

 

この記事では
自治会とマンション管理組合の違いについてや
自治会の上手な断り方をご紹介しています。

 

スポンサードリンク

 

自治会とマンション管理組合の違いについて

自治会とマンション管理組合の違いについて

 

マンション管理組合とは

マンション管理組合とは

建物・敷地および付属施設の管理を行うために構成されています。

 

ですの基本的には、
そのマンションに住んでいる全員がマンションの組合員になるものとされます。

 

自治会は

自治会とは

自治会は、一定地域に居住する住民等を会員として
会員相互の親睦を図ることなどを目的とした任意の団体となっています。

 

なので加入非加入はそれぞれで
決めることで、法律的に強制されることはありません

 

実際、
自治会への加入率は年々減少傾向にあります。

 

東京の各区市町村の聞き取りアンケートの結果では、
平成15年では61%ですが、平成25年では54%ほどになっているようです。

 

スポンサードリンク

 

自治会の上手な断り方をご紹介!

自治会の上手な断り方をご紹介!

さて自治会入会のお誘いを断る方法ですが、なかなかいい断り方というものはありません。

 

仕事で留守にしていることが多い。

 

休みの日は出かけている。

 

ほかあの手この手を考えてみても、
「出来るときに参加してくれればいいから」と言われるともう何も言えません。

 

最初は「検討してみます」でお断りして、
再度お誘いがあったら「検討してみましたが現時点では入らないことにしました」
でいいのではないでしょうか。

 

任意の団体である以上、
自治会側もそれ以上は言わないでしょう。

 

一人暮らしで永くその土地に住み続けようとは思っていないのなれば
少し位、ご近所さんと気まずくなっても仕方がないと割りきってもいいのではないでしょうか。

 

会費を払ってしまったら自治会員となってしまいます。

 

会費は払うけど活動はしたくないということはできませんので、
活動に加わりたくなければはっきり断るほうがいいと思います。

 

まとめ

まとめ

なんだか自治会は敵のような感じになってしまいましたが、
自治会に加入することによっって得られるメリットもたくさんあります。

 

例えば、十字路が危ないからミラーをつけてほしい、
道路が暗いから街灯をつけてほしいなどの要望があったとします。

 

こんなことも自治会に相談することができます。

 

自治会で解決できないような場合には
自治会が市に掛け合ったりしてくれます。

 

なかなか個人では受け付けてもらえない要望です。

 

因みにですが私自身は自治会に加入しています。

 

周りのお家がみんな加入していたからなんとなく加入してしまいました。

 

子どもがいたので、
登下校の見守りや餅つき大会を企画してくれて助かった面もありました。

 

班長に当たった年は面倒だなと思いましたが、
集会等には欠席でも構わない感じだったので出席せずにすみました。

 

周りに住んでいる方がどんな感じなのかちょっと様子をみてから決めてみてもいいのではないでしょうか。

 

スポンサードリンク

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



自治会とマンション管理組合の違い、上手な断り方などのご紹介!関連ページ

当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか?   尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか?   厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。   翌日、浴槽 […]
御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。   初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です