日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*
日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館! > プチ豆知識 > エアコン掃除のやり方は簡単?自分で分解できる?百均で揃う?

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

エアコン掃除のやり方は簡単?自分で分解できる?百均で揃う?


エアコンが大活躍する夏や!

季節の変わり目にエアコンをスイッチを入れてみたら・・・
んんっ、なんか臭いぞ!

なんて経験ありませんか?

エアコンを掃除してみたいけ業者に頼むまでもないかなぁ。

自分でエアコン掃除してみようかなぁ。

なんて思う人もいるのでは。

 

 

エアコンの掃除のやり方は以外と簡単で
自分で分解して掃除することもできます。
(僕はほとんどの道具を壱百均で調達しました。)

 

もちろんお金をかけてやってもらう業者の方が
安全で早く仕事が丁寧、確実だと思いますが
僕は、自分でエアコンの掃除をしてみましたので
この記事で
エアコン掃除の簡単なやり方や
実際に僕がエアコンを掃除した際の手順や注意などをお伝えできればと思います。

 

スポンサードリンク

 

PickUp
⇒エアコンにまつわる記事一覧はこちら!

 

エアコン掃除のやり方をまずは簡単に説明!

エアコン掃除のやり方をまずは簡単に説明!

エアコンの掃除のやり方といっても
フィルターの掃除方法はとても簡単でやった事がある方は多いのではないでしょうか。

アエコンの取説などでは
フィルターの掃除頻度は2週間に一度となっていますので
フィルターの掃除は自分で簡単にやってしまいたものですよね。
(僕は1年程、放置してたのでフィルターは埃だらけでした。)

 

フィルターの掃除のやり方は、ほとんどのエアコンでは
前面のカバーを空ければ、簡単に取り外す事ができますので
掃除機で埃を吸い取るか、水洗い(汚れがひどい場合、中性洗剤)で
洗い流し乾燥させればいいだけなのでとても簡単です。

ここまでは
道具も要りませんし、
こまめに掃除していれば水洗いで洗剤もいらなく
とても簡単ですのでフィルターの掃除はせめて月一回位は自分でやりたものですね。

 

スポンサードリンク

 

ここから先の工程は
吹き出し口のルバーや更にネジなどをはずしてエアコン全体カバーを
外し分解して養生をして、クリーナーでフィンやエアコン内部を
掃除するなど少し、面倒になっていきます。
(実際、自分でエアコンを分解したやり方は次章で詳しく説明しています。)

また、エアコンの分解の作業などは簡単ではあると思いますが
自分でエアコンを分解するのに抵抗や不安ある方やエアコン内部の掃除を
しっかりと行いたい方、忙しくてなかなか時間がとれない方などは業者にお願いするのもいいと思います。

 

 

エアコンの掃除を自分で分解しながらできるかやってみた!

エアコンの掃除を自分で分解しながらできるかやってみた!

ここからはエアコンの掃除のやり方や
自分での分解方法をお伝えしていきます。

エアコン掃除や分解の前には必ずACコードは抜きましょう。

カバー類を分解することから始めるつもりでしたが
エアコン上部のフィルター露出部分があまりに汚れていたので
分解前に掃除機でフィルターの埃を軽くとってみました。
(この段階であまり綺麗に埃はとりきれませんでしたが・・・)

 

次は前面カバーと吹き出し口のカバーを外していきます。

どちらも少し苦労しましたが、エアコンのカバーは意外と柔らかいので
少し湾曲させて取り外すと上手くいくと思います。

(フィルターの掃除だけでしたら、前面カバーを開くだけで簡単に
外せますので分解する必要はないですよ。)

 

 

次は、本体のカバーを分解していきます。

ここで初めて工具が必要になります。

下の写真のように吹き出し口の下の方両側に
ネジがありますのでドライバーで外してカバーを分解します。

 

 

ここからはフィルターや分解したカバー類の掃除です。

フィルターは掃除機で吸った後、
浴槽で水洗いしベランダで自然乾燥させました。

 

フィルターに掃除機をかけるの際は内側ですと誇りがつまってしまいますので
必ず外側から掃除機で吸い取るようにして下さい。

また、水洗いの際は逆で裏側かわシャワーの水圧で掃除します。

更に汚れがひどい場合は、薄めた中性洗剤を使い柔らかいブラシでこすると
フィルターを傷つけずに掃除ができます。

 

カバー類は浴槽で重曹スプレーでゴシゴシ洗って水洗いしフィルターと同じように自然乾燥させました。
(カバー類は綺麗な雑巾などでからぶきしてもよさそうです。)
(本当はカバー類も中性洗剤で洗えばいいようでしたが手頃な中性洗剤がなかってので壱均の重曹スプレーを使ってみました。)

 

 

この先からやっとエアコンに養生をして
吹き出し口の掃除やスプレーでエアコン内部の掃除をしていきます。

 

チェック
エアコンの掃除道具はほとんど百均で調達

エアコンの掃除を自分でするにあたって今回百均では
下記の写真の物+重曹スプレーを調達しました。

 

 

:ジェットエアコンクリーナー(エアコン内部掃用)
:エアコンフィルター(掃除後貼りました。)
:自転車カバー(養生用)
:雑巾
:注ぎ洗いブラシ(吹き出し口の掃除で重宝)
:排水口・水まわり洗い(使用せず・・・)
:重曹スプレー(カバーや吹き出し口の掃除用、中性洗剤の代わり)

百均でエアコン内部掃用が売っているとは驚きでした。

容量が200mlと少ない気がしたのでなんとなく2本買ってみました。

 

それではエアコンの養生にとりかります。

エアコンの下に百均で買った自転車カバーを
養生テープで貼り付けていきます。

次にエアコン右側の電装部分には普通の家庭用ゴミ袋で覆いました。

百均で買った自転車カバーが少し小さかった気がします。
(子供用って書いてありました・・・普通サイズの方が良かった気が・・・)

 

 

吹き出しの部分は百均の重曹スプレーを吹きかけ注ぎ洗いブラシでゴシソシ擦る
の繰り返しで汚れが落ちたので最後は雑巾でからぶきしました。

 

 

ここからようやく百均のジェットエアコンクリーナーを使って
アルミのフィン部分と内部の掃除となります。

ジェットエアコンクリーナーを正面から満遍なく吹きつけ
10分程たって泡がなくなったら掃除終了です。

最後に余分な水分を雑巾でからぶきしておきました。

エアコンのファンにも吹き出し口からスプレーし
同様にからぶきしておきました。

*ジェットエアコンクリーナーを吹き付ける際に
シンナーの臭いがけっこう気になりましたので換気は絶対必要です。

臭いなど敏感な方は少し高額でも無臭などと書いてある
エア洗浄スプレーなどを使うといいと思います。

僕のエアコンは6~9畳用の一般的なエアコンでしたが
百均のジェットエアコンクリーナー1本で十分でした。

 

 

ここで分解したエアコンパーツ類を戻す前に
百均でたまたま発見したエアコンフィルターをつけてみる事に。
(どの程度効果があるのでしょうかね?)

 

 

後は養生をはがして
分解したを戻しエアコンのフィルターを取りつけ無事、自分で掃除完了です。

 

 

この記事のエアコン掃除の様子はYouTubeでも公開していますので参考ししてみて下さい。

 

 

 

まとめ

まとめ

今回自分でエアコンを分解して掃除をしてみて
意外と簡単だった印象はあります。
(但し面倒くさかったです。)

写真など撮りながらの所要時間は約2時間半ほどでした。

百均のエアコンジェットエアコンクリーナー等を使って
アルミのフィン部分とやパーツ類など表面的には凄く綺麗になりました。

内部は見る事ができないのでどこまで
洗浄できたのかはわかりませんが、いやな臭いなどは全くなくなりました。

エアコンの分解や掃除は自分でも比較的簡単にできましたが
エアコン内部までしっかり掃除したい方や時間をあまり掛けたくない方は
エアコンクリーニングの業者にお願いするのもいいのかなぁと思いました。

 

【安心のイオングループ】仕上がり満足保証付「カジタクのエアコンクリーニング」

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサードリンク

 

この記事を書いた人

管理人TOMO

ブログ管理人TOMO
日常の悩み・素朴な疑問??・・・・お役立ち情報館!へようこそ!!

日常でのちょっとした疑問や気になった事、
観光のことなどを記事として取り上げています。

 

みんなの毎日を元気に応媛したい!と
日々リサーチやら、常にアンテネを張って生活してます。

普段はフリーランスで映像関連の仕事をし、何事にも興味津々な横浜市在住の40過ぎ、おっさんブロガーです!


当ブログ記事の執筆はブログ管理人TOMO及び、ライターの方数名、体験談の投稿者様のご協力の元で運営しております。

ブログ管理人TOMOの記事一覧はこちら

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



エアコン掃除のやり方は簡単?自分で分解できる?百均で揃う?関連ページ

当社と弊社の違いとは?正しい使い分けのご紹介!
社会人になると、仕事を覚えるのも大変ですが、 今までと違う言葉遣いに、困惑している方も多いのではないでしょうか?   尊敬語、謙譲語など仕事をする上では、 多くの言葉の使い分けが必要となってきます。 その中でも […]
大阪府大東市 野崎観音(慈眼寺)へ厄除けにいってきました!
以前、住んでいた家が家事になったり、 ボヤ騒ぎが起きたり、空き巣に入られたりと不運な事柄が続いておりました。 それが原因かわかりませんが、仕事面もうまく行かず 家の階段から転げ落ち骨折して入院一ヶ月等、良くない事が立て続 […]
滋賀県田村神社の厄払い料金や時間は?厄除祭の体験談!
滋賀県甲賀市の田村神社は 比較的大きめの神社で周りはたくさんの木に囲まれています。 本堂手前の階段には大きな神矢が2本飾られており、「厄除け」を思わせます。     正月大祈祷期間中や 2月の厄除大祭 […]
高知市土佐神社の厄払い概要や体験談のご紹介!
土佐神社は高知市では「しなねさま」の愛称で有名な神社です。 高知県でお祝い事、厄払いやお祓いとなると 必ず名前があがる土佐神社ですが、なぜこの神社が高知で有名なのか。 それは代々神主様の神力がすごいんだそうです。 そのせ […]
大宮氷川神社(武蔵国一之宮)で厄払い 時間や祈祷料は?体験談も!
埼玉県大宮にある氷川神社は、 東京都や埼玉県の近辺に約280ある氷川神社の総本社として有名ですね! 私が厄払いに大宮氷川神社を選んだ理由は 埼玉県内で規模が大きく有名な神社で場所も大宮と自宅からも近く便利なところにあった […]
川越大師 喜多院の厄除けについて、体験や感想のご紹介!
埼玉県の川越大師 喜多院(きたいん)は 1200年近くの歴史を誇る小江戸川越の名所です。     徳川家や春日局との縁があり、最近では テレビなどで取り上げられることも多いので観光客も多くなっています […]
厄払いのお札の置き場所や飾り方は?返す時はどうする?
人生でもなかなか 経験することの少ない、厄払いが終わって一安心。 ですが、そのお札をどうやって祀るのか知っていますか?   厄払いは、お祓いをして終わりではありません。 厄払い後に渡されたお札をどうするのか困っ […]
白髪染めが落ちない原因は?浴槽についた時の効果的な落とし方!
白髪が目立ってきて自宅で染めた経験は、誰しもありますよね? 美容室で毎回染めるのは、かなりお金がかかりますしね。 自分で白髪染めを使う時、 部屋が汚れないように、浴室で染める方も多いと思います。   翌日、浴槽 […]
御朱印とは何?もらい方やマナーもご紹介します!
近年、老若男女問わず「御朱印集め」がブームとなっていますよね。 令和元年の御朱印は、SNSでも話題となっています。   初詣やお参りなど、 何かと神社や寺院を訪れる機会も多いものです。 その中で、「御朱印を貰っ […]
マスクをするとメガネが曇る理由や対策は?曇らないグッズもご紹介!
花粉や風邪対策など、 いつの時期もマスクは欠かせないものです。 手軽に予防できるマスクは重宝しますが、 メガネが手放せない方は、曇りとの戦いになりますよね? ただでさえ、日常生活でもメガネが曇ることがあるのに、 マスクを […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です