日常の悩み・・・素朴な疑問??話題の出来事!テンコ盛りでお届け!お役立ち情報館!
*

今が旬のオススメ記事・ 厳選 PICK UP 5!

PAGE TOP

正月太り解消!原因はむくみ?生姜ダイエットで代謝アップ効果!


1週間程の大型連休、お正月休み!

年末の忘年会や会社の飲み会、
お正月は美味しいおせち料理やお餅を摘んで朝からお酒。

日中は、コタツでゴロゴロ、みかんとテレビ!

 

正月太り

新年の出勤前に

体重が3Kgも増えてしまった・・・

顔や手足がパンパンでむくみが発生・・・

パツパツでスカートが履けなくなっている・・・

などと、短期間の間の正月太りに毎年悩む人は多いのでは?

正月太りの解消するダイエット方法は
様々ありますが、この記事では、
そもそも、短期間で太ってしまう正月太りの原因
その解消法として
基礎代謝アップやむくみ解消にも効果のある生姜ダイエット
について記事にしています。

また、簡単生姜ダイエットのレシピも紹介しています。

 

スポンサードリンク

 

 

見出し

正月太りを解消しよう!原因はむくみ???

チェック
正月太りはなぜ起こる?

お正月の美味しいおせち料理やお餅をいっぱい食べて
(摂取カロリーが増加)
コタツでゴロゴロみかんを食べながらテレビ三昧の寝正月
(消費カロリーの減少)
このような状態では、ダイエットには良くない状態で
短期間でも体重が増えることは、目にみえていることですが
正月太りの原因は、
ただ単に、食べ過ぎや運動不足だけが原因ではないのです。

 

チェック
原因はむくみ?

お正月の美味しい料理(特におせち)には
普段の食べる食事よりも塩分や糖分・みりんが多く含まれています。

 

塩分の摂りすぎと、運動不足が重なると
体が動かないから血行が悪くなり、リンパの流れも悪くなって
老廃物や水分も同時に体内に溜まっている状態なってしまいます。

この状態が、よくいわれる、
水太り=むくみの状態なのです。

=正月太りともいえるのかもしれません。
(一概には言い切れませんが)

 

この正月太りのむくみの症状は、
男性よりも女性に多くみられる状態です。

現に、正月に体重が増えるとともに
むくみを感じている女性は多いですよね。

 

正月太り むくみ

 

正月太りは、ただ単に脂肪がついて体重が増えたのではなく
むくみが原因の方も多いので、
正月太りの原因がむくみかもと感じる方は、
無理な断食などの短期間ダイエットを行わなくても
普段の生活に戻れば徐々にですが自然と解消し体重も戻っていきます

 

正月太りを解消しようと、
短期間で過激なダイエット方法を行うと
リバウンドの危険もあります。

そこで、むくみの解消にも効果的で、基礎代謝アップにも効果的な
生姜ダイエットを試してみてはいかがでしょうか?

 

 

見出し

正月太り解消におすすめ!生姜ダイエットとは

生姜ダイエットとは、短期間で行う急激なダイエット方法ではなく
体質を改善をしながら、ゆっくりと確実にダイエットをして
少しずつ痩せながら健康になっていくというダイエット方法です。

ここでいう生姜ダイエットは、
食事を生姜に置き換えるなどの方法ではなく
毎日の食事や生活に生姜を上手に取り入れていきましょう
といったダイエット方法です。

年末年始食べ過ぎて、正月太り(水太り=むくみ)してしまった
女性には、特におすすめのダイエット方法だと思います。

 

ここからは、生姜ダイエットの効果なやり方
また、簡単な生姜ダイエットレシピなどを紹介していこうと思います。

 

チェック
生姜の5つのダイエット効果!

 

li

血行を促進

生姜に多く含まれているといわれる
ジンゲロールショウガオールという成分には
血管を拡張して、血行を促進する働きがあるといわれています。

血行がよくなるので、体温も上がり基礎代謝がアップする効果が期待できます。

血行がよくなっている間は、エネルギーの代謝がよくなります。

その効果は、生姜を摂取してから3時間ほど継続します。

 

li

腎臓の機能が高まり体内の余分な水分が排出される

血行が促進されたことで、
腎臓の機能が高まると、排尿が促される働きが活発になる効果も期待できます。

むくみの原因ともいわれる体内の余分な水分が排出されますので
正月太りには嬉しい、むくみ解消にいい効果ですね。

 

li

便秘の改善

血行が促進されたことで、
排尿が促される働きが活発になるとともに、排便の動きも促進してくれますので
便秘の解消にも役立ちます。

生姜の成分は、特に女性に嬉しい働きが多いですね。

 

li

アディポネクチン(痩せホルモン)の減少を抑える効果

アディポネクチン(通称痩せホルモン)は分泌量が多ければ多いほど
太りにくいといわれていて、痩せホルモンは、
血糖値の調整や血中の中性脂肪の量をコントロールする働きをしてくれます。

このアディポネクチンが生姜を摂取することで
生姜の成分としていっしょに吸収されやすくすることができます。

 

li

自律神経のバランスをとる効果

無理な食事制限などのダイエット方法で
ストレスを溜め込んでしまった経験がある人などは
生姜ダイエットの中でも嬉しい効果のひとつかもしれませんね。

 

スポンサードリンク

 

 

見出し

正月太り解消におすす!生姜ダイエットの方法!3つのポイント!

さきほども少し触れましたが、
生姜ダイエットは、食事を生姜に置き換えるダイエットではなく
毎日の食事や日常生活に上手く生姜を取り入れていき
基礎代謝の改善やむくみの解消を目指すダイエット方法です。

生姜ダイエットのやり方は、大きな3つのポイントを抑えておけば
意外と簡単に効果を得ることができます。

 

チェック
生姜ダイエット方法ポイント1

生姜は加熱して摂取する

ジンゲロールという体を温める働きのある生姜に多く含まれる成分は
加熱することで多く摂取することができるようになりますので
生姜は基本的に加熱して摂取するようにしましょう。

簡単なやり方としては、食事の時に少し、
味噌汁や煮物などに生姜を加えてみたり
すりおろした生姜を温かい紅茶などに少し加えるだけでも
ジンゲロールは摂取できるようになります。

 

チェック
生姜ダイエット方法ポイント2

3時間おきに生姜を摂取する

生姜を摂取すると3時間ぐらい体のポカポカが持続しますので、
1日中冷え知らずで体がポカポカで過ごすことができます。

 

チェック
生姜ダイエット方法ポイント3

1日の生姜の摂取は10~20g位を目安に

量を測る目安として、
チューブ状の生姜の場合10cm位出すと15~20g程になり
生の場合親指の第一関節ぐらいまでの1カケラで同じく
15~20g程になります。

*生姜を多く摂りすぎると腸を過剰に刺激してしまうので注意です。

 

3時間おきには、生姜を摂るのが難しい場合
朝、昼、夜の食事で生姜を摂って、
その間には、すりおろした生姜入りの温かい紅茶などを飲めば
あまり間も空かずいいかもしれませんね。

 

見出し

正月太り解消におすす!生姜ダイエットの簡単レシピ!

正月太り解消に生姜ダイエットを始めても
毎回の食事のメニューに必ず生姜をいれるのも面倒なものですよね。

 

ここでは、生姜ダイエットの簡単レシピとして
生姜調味料を作って保存しておく方法をいくつか紹介します。

さきほどの3つのポインとを抑えながら、
簡単レシピで生姜ダイエットに取り組んでみて下さい。

 

チェック
生姜ダイエット簡単レシピ
チェック
生姜ペースト

生姜ペーストは、生の状態の生姜を皮ごとすりおろし、
少量の水で煮詰めるだけでできるレシピになります。

 

生姜ペーストのつくり方

生姜を約100g(大きさによりますが2かけ)を用意します。

次に、生の生姜をよく水で洗って、
少し気になる箇所だけスプーンの裏側などえお使ってこそげ落とします

皮はなるべく残しておいたほうがいいですね。

その生姜を今度はすりおろして、
水1/2カップを加え、中火にかけひと煮立ちさせたら
弱火にして、7.8分程、水を飛ばしながら煮詰めていくと完成です。

 

そのまま放置して、粗熱をとったら後に密閉容器などに移せば
保存できる状態になり、冷蔵庫での保存で1週間くらいは日もちします。

 

チェック
生姜ハツミツ

甘みがでるので、温かい紅茶などに少し薄めてに入れてみたり、
食事のメニューやおかずの一品に甘みとして、少し加えて使うと
重宝して便利だと思います。

 

生姜ハツミツのつくり方

まず、生姜を約50g程用意してます。

生姜は皮ごと千切りしたら、ラップかけた状態で
電子レンジにかけ、30秒程チンします。

それにハツミツ約100gと種をなしの唐辛子を1本を
密閉容器などで保存するだけの簡単レシピです。

 

チェック
生姜塩レモンオイル

これも、オリーブオイルの変わりに使ったり、
サラダなどのドレッシングにしたり、魚や肉を焼いて
上からかけたりと万能ですね。

ヘルシーな感じなので女性はこういうの好きかも。

 

生姜塩レモンオイルの作り方

まずは、用意する材料になります。

・生の生姜約50g

・レモン半分

・オリーブオイル 100ml

・塩小さじ2

まず、レモンを皮ごと薄切りにして、いちょう切りにしておきます。

生の生姜は、皮ごと千切りして、
ラップをかけてた状態で電子レンジで30秒程チンします。

すべての材料を混ぜあわせ、保存容器に入れたら完成です。

 

チェック
生姜梅醤油

これは、完全に僕好みの味です。

味噌汁・お吸い物・お茶漬けや湯豆腐など
大体の和食には合いそうな感じがします。

 

生姜梅醤油のつくり方

こちらも生姜は約50g皮ごと千切りにして
ラップをかけた状態で電子レンジで30秒程チンした状態にしておき
たたいてつぶした状態の梅干を種ごと丸々2つ
醤油100mlを混ぜ合わせてるだけで簡単につくれます。

 

長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

スポンサードリンク

 

 

見出し

この記事とあわせて読みたいおすすめ記事


記事はお役にたてましたか?

記事にご興味をもっていただけましたら、
以下のランキングボタンで応援していただくと嬉しいです^^

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村

雑学・豆知識 ブログランキングへ
スポンサードリンク

≪ 前の記事: を読む

次の記事: を読む ≫


≪ 当ブログのトップページへ:素朴な疑問?話題の出来事!・・・お役立ち情報館!



正月太り解消!原因はむくみ?生姜ダイエットで代謝アップ効果!関連ページ

髪の毛の静電気 冬場に起こる原因は何?対策もご紹介!
寒くなってくるとニットやコートが活躍しますよね。 防寒も見た目も良いですが、 着脱時に髪が静電気でめちゃくちゃになったことありませんか?     朝バタバタしている時、外出時など、 なかなか髪がまとま […]
オフィスの寒さ対策 【女性編】服装や他の方法は?
冬場の職場が寒くても 空調や温度設定を自分で勝手に変えられない。。。 と、オフィスワークの女性、一度は悩んだことありませんか?     だからといって我慢するのは、 体にもよくないし仕事にも影響が出る […]
白髪を抜くと増えるって嘘?よくない理由や見るつけた時の対処法は?
ふと鏡を見て発見!! ぎゃーーーあっ 私の頭に白髪が~~!! そんな歳じゃないのに・・・ この白髪って抜いちゃう? 抜いたら増えちゃうの?     と疑問に思ったこと、ありませんか?   そ […]
梅雨になると体がだるいし眠い、その理由やいい対策について!
梅雨のジメジメした天気でスッキリしないからなのか、 なんだか毎日体がだるい・・・ よく眠れないし朝起きてもテンション低め・・・ みんなそうなのかな?こんなの私だけ?? などと思ったことありませんか?   &nb […]
にんにくで口臭がでる原因とは、対策方法のご紹介!
営業など外回りの仕事をしていると どうしてもお付き合いの席が多くなりますね。   飲み会ではアルコールに にんにくたっぷりの餃子やからあげ、よくある組み合わせです。   忙しい毎日を乗り切るためにも […]
産後の抜け毛っていつ落ち着くの?原因や対策はある?
赤ちゃんが生まれて、 慣れない子育てに奮闘中の新米ママ。   可愛い赤ちゃんも心配ですが 自分自信の体の変化み気にしてみてあげて下さいね。   お風呂もゆっくり入れないんだけど、 どうも最近シャンプー […]
太もも痩せはなぜ難しいの?スクワットやクッションを挟むやり方は?
なかなか下半身の肉は落ちない・・・ というような経験、ダイエットをしたことが女性であれば多くの人が味わっているのではないでしょうか。   とくに、太ももの部分痩せって難しいと思いませんか?   &nb […]
足のむくみの原因や対策は?脚のむくみをとるマッサージもご紹介!
ダイエットしていて、 上半身はみるみる痩せるのに下半身はそのまま・・・   あわててダイエットを止めたら 上半身はそのままで、今度は下半身が太る・・・   上半身の体型を維持しらがら、下半身をもっと綺 […]
下半身太りの原因は骨盤にある?歪みの確認方法やストレッチは?
ダイエットをしたい女性の悩みで多いのが下半身太りでなないでしょうか。   脚痩せや下半身太り解消のダイエットは、 他のダイエット方法と比べて、成功しにくいと思っている人は少なくないようです。   毎日 […]
甜茶で花粉症対策をしよう。効果や飲み方は?いつから始める?
毎年2月後半から5月中旬まで スギ花粉をはじめ花粉の飛来シーズン到来・・ですね。   この時期になるとくしゃみ、鼻水などで ないにも手がつかずにに頭を悩ませている方も多いのでは?   健康にいいお茶は […]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です